ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

六甲森林植物園へ♪

2019年10月30日 23時09分00秒 | 

山の上では、もう秋の花も終わり。
私の一番好きな花 アザミの写真を撮ろうとしたら この蜂がやってきた。
虫は好きじゃないので違うアザミを撮ろうとしたらまたこの蜂がついてきた。
写りたがりの蜂だ。



花の少ない季節でも美しいものはたくさんある。


枯れ葉を踏んで歩けるのが楽しい。



サクサクサク…


娘と二人で高山植物園に行った。
山は寒いから毛布を巻いて縛って持ってきた。


色づき始めた山


丸い葉っぱはワサビ


可愛いね、娘と頭をくっつけて眺める



なんて楽しい空



鯉は口をポクポク開けるからちょっと苦手キモチワルイ
“コイのえさあります”の文字が可愛くてエサを買ってしまった。


最中を割ったら中に粒状のエサが入っている。


お花があまり咲いていなくても、山の中を歩くだけで楽しいね。



ご存じ気持ち悪いマムシグサ



マムシグサの実が外れたら、これまた余計に気持ち悪いことになる。
ナンダコリャ




この葉にうっすら雪が乗っているのを想像する。
夏には蝉時雨に包まれるだろう。
伸びていく ヽ(*´∀`*)ノ






出産予定日まで一ケ月を切ったのに、こんな山道をトコトコ歩いていく。
こけたらあかんよ、段があるよ、ここ滑りそうよ・・・。
心配で心配で(;・∀・)


猫ちゃんの絵のお弁当箱



代りばえしないお弁当だけど、美味しいんだ(∩.∩)


毛布をかぶってお弁当を食べた。
楽しいよぉ!!!



フルーツも持ってった。




出産前の散策は今日で終わり (∩.∩)