体力に自信がないけれど、東お多福山ならゆっくり登れば行けそうだ。
行ってみよう♪ヽ(*´∀`*)ノ
芦有道路の芦屋ゲートに車を預けて山に入る。
この道は川沿いを行く。
川の音がいい♪
あちこちで揺れてたこの花は?
茎の先に咲いて可愛い。
有料道路の横に山道があることを
ほとんどの車の人は知らない( ^∀^)
これはアサギマダラという旅をする蝶々が好きなフジバカマだ。
蝶々の姿見つからず。
あぁ山はいい、しんどいのに私は元気になる。
ゆっくり登って東お多福山に到着。
霞んで眺望は良くない。
秋のお花がよく来たねって言ってるじゃないか。
ヽ(*´∀`*)ノ 久しぶりに来たよ♪
すがすがしい秋の空。
頂上付近でブランチにする。
まずはお湯をわかしてぇ・・・
急に思い立ったからおかずが少ないけれど
焼きたらことウインナー。
秋だから松茸のお吸い物も持ってきた♪楽しいじゃないか!!!
そしてこのお海苔!!最高だ!!
本を読んでいたら木陰に居たはずが陽が差してきた。
おやつは、フルーツと凍らせてきた水ようかん♪
のんびり過ごした。
また来よう。
名前のわからない花や木の実。
(∩.∩)
草履みたいな葉っぱはミズヒキソウの葉だったんだね。
山登りはしんどい。
だけど元気になる。いっぱい元気をもらったよ♪
さぁ!生きるよ!