美味しい穴子寿司、いっぺんにたくさん食べられないからご飯が固くなっちゃった。
ワサビ茶漬けにしてみた。
ワサビをきつめにして・・・、大成功!!
病気をしてからプリンが苦手になった。
それなのにプリンをいただいた
どうしたらいいかなぁ・・・、友達がプリンアラモードにしてみたら美味しく食べられるかもよって。
(・´з`・) そうかなぁ?やってみた
フルーツ盛りすぎてセンスのないことになったけど楽しくてちょっと食べられた
でももうプリンはいい。好きじゃなくなっちゃった
Ryoちゃんの幼稚園準備、お昼寝マットにはステゴザウルスを縫いつけた。
結構細かいところまで凝った( ^∀^)
絵本バッグにはトリケラトプス、これもなかなか上手くできた。
今年は節分のリースを作れそうにない。山に材料を調達に行けないから。
しょぼぼーんだったけど、節分の設えを考えてみた。
柊の葉っぱがないから、ちょいと公園か緑道にいただきに行って来ようか。
( ´艸`)ムププ
ちょっと体調が悪い、横になっている時間もある。
でもエイヤ!と思って起き上がったら家事も少しできたりする。
ちょっと家事をしたらすぐにハァハァなる
一番つらいのは食事、色々作るけど食欲はない、昨日からお茶漬けしか食べたくない。
でも普通の人の半分以下の量
ちょっと食べすぎたらしんどくなる「あぁやってしもた」って後悔する
でもお口っていやしいもんで、また食べ過ぎてしまう。
ゆっくりよく噛んで食べないといけないのに、何十年の癖がでる。
パスタをクルクルのチュルチュル~って食べちゃったりする
ちょっとしか食べてないのにしんどくなって1時間ほどつらい思いをする
この治療ももうちょっと、もうちょっとの辛抱。
次のステップに進んだら少しは体力戻るかな。
ニッコリ顔をあげて前を見よう!
さぁ!生きるよ!