東京は、昨日からあたたかい春!気持ちいい♪
広島のはーたんより写真。去年実家の庭に植えた桜を確認に帰っている。
成長してたみたい!桜の方が少し背が高いらしい。
*
東京で留守番しているはーたんの妹は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/557d7f514ca6dfcefe2bfb44ed4c0da8.jpg)
はーたんのジャンパーを匂いながらまったり。笑
*
すみれと散歩
散歩に行くと桜並木が綺麗だなあって思ったよ。(やっと)
風もとても気持ちいい。
遠く都会の喧騒の気配はあるものの
広い土手を、一時間も午後遅くに歩くなんて
(時々走りながら)(こんなゆるやなか時間)
わたしの日常にはこれまでなかった。
すみれは、「おすわり」とか「写真撮らせて」
っていっても全然おとなしくしてない
なので正面向いてくれないし、
まともな写真は撮れなかったわ
すみれ!
すみれーーーっ!
って
呼ぶけど無視されてるーわたし。
うちの家の前
すみれ、うちに来た頃は(2ヶ月前)夜中にわたしが
小屋の中で寝てる姿を見に行ったら
すぐ立ち上がってこちらをじっと見ていたけど、いまでは、
仰向けの大の字で寝てて、寝転んだまま起きないし
半目だけでチラ見してまた寝る・・・
どんだけリラックスしてるのー♡
かわいいいい
はあはあ。
*
ところで今日のタイトル
春今日うらら天吉
この子たちのことなの。長女の家に生まれた
文鳥の兄弟
(てかわたし、別に動物愛するキャラじゃなかったから
自分のこの様子に自分でもびっくりだけど、夫も知らなかった…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これまでの私がこのブログでも動物に触れたことってたぶんないと思う)
春今日
うらら
天吉
は、この三羽の名前なの
羽田空港で、三人(わたしと娘二人)でお茶しながら、
名前を考えたのよ。メス一羽とオス二羽のようで
今の気分で名前を考えようよって長女が
なので
はるきょう君(春今日)
漢字も春京ではないよねって、
春今日君(真ん中の子)
春今日、うらら・・・と続くの
女の子の
うららちゃん(ピンク色のくちばしの子)
一番下のやんちゃで天真爛漫な子は天吉(てんきち)君(左の子)
て
やはりこの子たちも孫か・・・。