![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/36aac1f9c5c52b8ebab179eac29c5fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/c6076a28cffbd2c048cbbaf2f356ce02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/a4714cb41578761cd514f80809b4ea5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/faf11042e6ff732c2862e59c1854b26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/f2f7dec5dbaa054f0cc0409db53f4002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/c7847f049b1504ee385eb8edcc4e775b.jpg)
まあ交流磁気治療でおばあさん達とお会いするので綺麗にして。髭を剃りシャンプー、今日はリンスまでしちゃいました。でも、綺麗にして行った割にツキは無かったなあ。88歳の君にシカトされちゃったW 88でこの綺麗さ、すごいね、おしゃれ。
77歳の君には同じ回で遭遇、挨拶はできた、目礼というか声は出さずに黙礼か。相変わらず、髪は綺麗でしたね。でもね、オトーはんとご一緒でしたね。ずいぶん日焼けしたおっさん、ゴルフか。まあ関係ないけど。おしゃれな人ですね。襟のたて具合が良い。後ろの席だったので。
終わってエレベーターでB1のスーパーへ。春キャベツがスッカスカで美味しそう、そんなに高くないから半分のを買いましょう。他にはわけぎ、ニラも買って、餃子でも作りましょうか。挽肉は昨日買ったから、三割引でW あと好きなグリーンアスパラを三束。こんなところかな。あと魚屋で鯵でも買って南蛮漬けにしましょうか。
と、魚屋へ行ったら鯵がでかい、やめてイワシにした。つまにイワシで南蛮漬けにしようと思うと言ったら、意外と骨が硬いから、やめた方が良い、と。じゃあフライにしてね。春キャベツも買ったから。とメニューが決まりました。今日焼くつもりのオムレツは明日に順延となりました。
鶏屋の惣菜コーナーで、焼き鳥を4本、バラとハラミと2本ずつ、意外と美味しいから。チンして一味をたっぷり振って。いいおつまみに。
帰りましょう。kojimaさんちへ寄るも、ご本尊はいないみたい。車がない。墓参りのドライバーをお願いしようと思ったけど。まあまた明日。ハチ君は待っていた。おやつを。
これで帰宅。昼の歩き。
3885歩、まあまあか。まあヨイヨイだからね。お昼にしてもらいます。今日はラーメン。豚スペアリブのスープ。
出汁が濃くて美味しい。パクチーマシマシ。
デザート、コーヒーとヨーグルトには「不知火」入り、美味しいです。ヨーグルトも自家製。
今日は昼寝をしないようにしようと誓うおっさんでした。
まあ、健康のためにはよろしいかも。昨日も9時就寝、11時半に目を覚ましトイレへ。ちょっと眠れなかったような気がしましたが、つまに聞くとごうごう寝ていました、と。6時に目を覚まし、まだ九時間か、もう少し寝ようと7時まで寝るつもりが目を覚ましたら8時でした。睡眠11時間、誰のも文句は言われない、暇人暮らし。
今朝の我が家の花、ローズマリーが咲いているようです。
これは普段使いのオリーブオイルに入れて使っているようです、まあ優雅な暇人暮らし。朝食、いつもの麦飯。
茎わかめと豆腐。
鶏だしですので、朝には煮凝りが出来ているようですね。
昨日のおかずの残り、というより残しているんですな。卵焼きをプラス。
こんなものです。野菜が多いです。これでも体重が減らないですね。
今朝は歩いたのはゴミ出しのみ。
それでもなんとか500歩でしたね。今日も頑張ろう、何を?