夕方、何か荷物が届きました。あれ?今日何か買ったっけ。青森県八戸市のいとこからでした。小包を開けると、出ましたーっ、タラの芽が沢山。今年も採りに行ってくれたんですね。随分な量ですね。美味しそう。
段ボール箱の底にタラの芽。上に近所の道の駅で買ったコゴミと椎茸が入ってありました。明日の料理が楽しみですね。コゴミと椎茸の写真は行方不明ですな。夕食の後、お礼の電話を入れておきました。今年もいただきました。また少し寿命が伸びるかもね。
夕食はスンドゥブチゲ。スンドゥブ(純豆腐と書く様ですな、漢字では)とせり、アサリのむき身、豚肉で出汁を。
味噌とコチュジャンで味付け。ああ、ありました、コゴミと椎茸。
いつも、道の駅に行くとうまそうなものがたくさん、小包の隙間に入れてくれます、ありがとう。今日は飲みたくなかったけど、嬉しくてつい一杯。
明日採血ですからねW せりは最初に軸の太いところを入れて。葉先は後から。
他の料理、鶏手羽先のタレ焼き。一切れずつね。美味しく焼けました。
下にスナップエンドウを並べてオーブンで。
これが本日の白眉。魚屋で、本鮪の中トロ。これはすごかったね。久しぶりに美味しい中トロをいただきました。
普段しない贅沢でした。長い付き合いでしたからね、このお店も。
最後は麦飯少々に鍋のスープをかけて。美味しくいただきました。