ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日もいろいろ・・・

2024-04-21 20:20:58 | Weblog

 今日は一歩も外に出ませんでした。iPhoneの万歩計、

206歩しか歩いてないですね。今8時、つまはもう寝ました。外は雨が降り始めたみたいですね。今日夕方、電話が入り、寿司屋の旦那が来てくれるとのこと。持って来てくれたのがコノシロですね。コハダの親。親はあんまり美味しくないけど、新しいから。隣の漁師のIさんが取って来てくれたらしい。奥さんが、あんまり食べたことのない料理を作ってくれと言ったらしい、まあ子供が小さい頃には随分と面倒見ていただいた奥さんの頼み、考えてコノシロのハンバーグを作ってあげたらしい。それがこれ。

意外と美味しかったです、いいつまみになりました。3枚におろしたのもいただき、これは明日フライにしようと思います。キャベツはあるし。

 山椒はこんな感じ。もうだいぶ煮えた。まだ芯の枝は全部は取れてないけど。明日やるかな。

今日の我が家のおつまみ、サラダのブルーチーズ焼き。

筍ちらしの筍。

柔らかい、美味しい。

焼き豚を焼くのに下に山の芋のぶつ切りを敷いて焼いた。焼き豚の香りが映って美味しかったです。

ああ、写真がありますね。今日も一杯、炭酸割り。

締めの筍ちらし。これは二人で今夜と明日の分です。今日の一人分は本当に少ないです。

 つまは明日はお仕事。そっと起こさないように隣のベッドに入りましょう。今夜は8時半就寝ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業と昼食

2024-04-21 12:37:40 | Weblog

 9時半ごろ、つまが庭へ出て山椒の新芽を切って来てくれましたので、それを枝から外しました。新聞紙を広げて一山。

結構育ってしまいましたね。でもまだいい香り。これを片付けるのに一時間ぐらいかかりましたね。そうしたら二回目の山が。

まあもう一時間がんんばりましょうか。もう一時間で11時過ぎに作業は終わりました。最初は中ぐらいの片手鍋でしたが、二回目を始めたらつまが大きい両手鍋に変えてくれました。いっぱいですね。まあ火にかければペチャンコになりますから。

くたびれて昼食に。今日は焼きそばでした。LAWSON100で買った乾麺の中華そばが茹でてありましたから、これを揚げ焼きしたんでしょうね。半硬の焼きそば。揚げるとカロリーが高くなるからしませんね、我がつまは。

チューブのカラシと酢をちょろり。美味しかったです。これでもやしを余らせずに済んだ、とつまは喜んでいましたね。デザート、コーヒーとヨーグルトには冷凍してあったラフランスが。最近安い果物が買えなくてね。冷凍が出て来てよかった。

 二時間も作業していたら熱が上がって来ましたね。朝6度5部だったのが7度1分、また少し休みましょうか。御身大切がモットーでございますから。

 もう小一時間煮ましたが、まだまだですね。ブルーフレーム、料理には役に立ちますね。血さはこれで海苔を焼いていましたね、つまは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は楽し、今朝の朝食

2024-04-21 08:13:23 | Weblog

 いやあ大した料理ではないんですがね、今朝は筍とわかめの味噌汁がありました。

生わかめを買った時に少し残して、自分ちで干したワカメと、昨日2本かったたけのこですね。香りが良い、春の香りがします。これだけで十分な朝食。麦飯です。

量は少ないです、よく噛んで。アスパラ。柔らかくて美味しいです。

少量のタンパク質のおかず、小玉ちゃんの手抜き卵。

下にレタスを敷いてチンか。まあこれで十分ですね。このあと薬たくさん、目薬三種。

 今日は日曜日、買い物は行かないことにするかなあ。磁気治療も今日、明日はお休みですし。

 一応山椒の枝ををつまが切って来てくれて、わたくしが葉っぱをもぎり、佃煮にする予定でいるんですがね。わたくしは疲れたら寝ちゃえばいいから平気なんですが、あまりこんを詰めるとつまが心配するんですよね。一応朝の検温は36度5分でしたし、平気だと思うんですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする