ああ、最初はハチ君のとこね。おやつをあげて郵便局へ。つまがくれたお金を入金、今日は通帳は無し、カードで入金。これでよし。通帳を落としたりしたら嫌だから。それから駅前のビルへ。2階のマッサージ治療院へ。今日は保健のマッサージ。少し時間は短いけど、充分効いて、一割負担ですから244円でしたか。金のない老人には助かります。
スコッチが値上がりした話、先生も知っていた。スーパーへ買いに行ってあれ?と思ったと言ってた。200円上がってもまだ安いですね、美味しいし。
いい気持ちになってお金を支払い、隣の磁気治療へ。一回待ちになったね、20分。なんだかよくわからないけど、確かに膝の痛みには効きましたね。20分で終わり、今日は米寿も喜寿もお二人ともいなかったね。もう早くに来たのかしら。まあ、また親父さんに会いたくないからW
一回のポンパドールでバゲットを一本。地下へ降りて挟んで食べるオイルサーディン、サラダ菜など購入、エゴマの葉、ヤングコーンも。チリ産の葡萄を買おうとカゴに入れたら、今年初物の筍が出ていますね。葡萄を棚に戻しました。贅沢は一品だけ。
これで帰宅。午前中は3880歩だったかな。
お昼はパスタ。太めのバリッラの麺が美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/6174df280e66e98e69e02bd8c1a677e3.jpg)
ブラウンマッシュルーム、わけぎ、グリーンアスパラ、ベーコンなど。ブルーチーズが隠し味。残ったソースが勿体無い。バゲットで絡め取って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/7e3f31dc59aaf411f268244b7cc64da1.jpg)
さっき買った筍を茹でてもらいましょう。糠を入れてブルーフレームで1時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/c705199adb33830ac66d0bacc8afa439.jpg)
今夜食べられますかな? 筍ちらしにする帰りちりめんを買いに魚屋まで。二度目の歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/312768aa507e9b66852106584c7b53ef.png)
これで6238歩になりましたね。帰りちりめんは売り切れで仕方なく買ったしらすぼし、これは味が良いです、とつまが味見に出してきた。なるほど、美味しいです。大根おろしが欲しくなりますねW まあ夜の楽しみ。
午後の用事はJCOMの支払いのカードをJCBが気に入らないのでみんな引き落としを他のカードにするため。その書類の投函。JCBも50年近く使ってきたけど不愉快なことがあって辞めることにしました。VISAよこんにちわです。勝手な会社は許さない。