今日は5時にチノの晩御飯を出してあげました。またカツオですからチノはご機嫌、覆い被さって食べてましたね。食べた後も、掃除するわたくしの足元に寄ってきて足に体当たり、美味しかった、ということなんでしょうね。
今日はこのあと少し早めに夕食開始。スコッチの炭酸割り、つまはチリワインで乾杯。
メインのおつまみはカツオ。醤油ダレに少しつけた漬けで。
新生姜とアサツキが薬味。これは山ウド、皮を剥いて味噌を付けて。
大根の糠漬け。
うどの皮のきんぴら。ちょっと筋っぽくなったかな。
まあよく噛んでW
庭の蕗の葉、醤油味でさっと煮て刻み、胡麻を振って。大原千鶴さんのレシピらしい。流石にノンベ。
キムチ、最近つけた方、結構古漬けになった来たね。
これは、鮑茸のオーブン焼き、ブルーチーズ風味。
このキノコ、美味しいです。
なまり節+大根おろし。やはり自分家で蒸すと美味しいですね。
締めの麦飯。
コンナムル・スープ。もやしのスープです。
結局韓国風にご飯を入れて、
キムチを入れてコンナムル・クッパになっちゃいましたね。
今日は朝の腹筋運動ができなかった、あとは全部やりました。最近ヨイヨイの具合が良くないですね、ほとんど思った運動ができませんね、まあ仕方がないとは思うんですがね。もう少し元気でいたいですが。