宮内庁が10月31日に発表した予定では、雅子さまの出席は予定されていませんでしたが、
11/4(金)
天皇陛下 皇居・御所(青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年海外協力隊員らと懇談)
天皇陛下 皇居・御所(青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年海外協力隊員らと懇談)
😇 雅子さまの急のお出ましがあったようです。
両陛下、青年海外協力隊員と懇談…苦労をねぎらわれる11/4(金) 22:29 読売新聞天皇、皇后両陛下は4日、皇居・御所で、青年海外協力隊の帰国隊員ら4人と懇談された。宮内庁によると、懇談したのは、ラオス、ルワンダ、ドミニカ共和国にそれぞれ派遣された男女3隊員と国際協力機構(JICA)理事長。両陛下は、コロナ禍で一時帰国した後もオンラインで日本語教育にあたるなどした隊員の話に関心を寄せ、苦労をねぎらわれたという。

海外で活動して帰国した青年海外協力隊員らと懇談される天皇、皇后両陛下=4日午後、皇居・御所(宮内庁提供)
【両陛下】青年海外協力隊の元隊員と懇談 皇居・御所で
😊 今上と雅子さまは、マスクで得されていますね。顔の下半分を隠すと誰でも何割増しか美男美女に見えるものですが、顔の下半分の造りがモリモリと力強い雅子さまは、力強さ(逞しさ)がマスクで隠されて手弱女に見えるし、今上は締まりの無いニヤニヤ笑いが隠されるので、理知的に見えます。
参照:平成の海外協力隊員との懇談
場の雰囲気の違いは、コロナ感染予防のための大きなテーブルの所為ばかりでもないでしょう。
