今上御一家が三人お揃いで東京国立博物館で開催されている「国宝展」へお出ましされました。
三人揃ってのご活動は2020年1月大相撲を観戦されて以来約3年振りだそうです。


😊 作品をご覧になった愛子さまは、大変、可愛らしいご感想を口にされました。
両陛下と愛子さま、東博「国宝」展へ 天皇陛下「ゆっくり3人で豊かな時間を過ごすことができ感謝します」2022/11/24 22:38 日テレNEWS天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、24日、東京国立博物館の国宝を展示する特別展を鑑賞されました。天皇ご一家が24日に東京・上野の東京国立博物館で鑑賞されたのは、創立150年記念特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」です。3人そろって皇居の外を訪問するのは今年おととし1月以来で、大学の授業で日本文化を学ぶ愛子さまは鑑賞するのを楽しみにされていたということです。ご一家は、時折、目を合わせて会話しながら、およそ1時間半にわたって熱心に鑑賞されました。愛子さまは「これが実物なんだ」と素朴な驚きを見せ、天皇陛下は「ゆっくり3人で豊かな時間を過ごすことができて、感謝します」と述べられたということです。帰る際にも陛下は、「勉強になりました」とお礼を伝えられていました。
😁 もぉ~、愛子さまったら可愛い。
御三人は午後6時ごろ、博物館を訪問されたそうです。
博物館の創立150年を記念した特別展では、期間中、展示を入れ替えながら、所蔵する国宝89点すべてを公開しています。特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」は、事前予約制で来月11日まで開かれています。会場: 東京国立博物館 平成館
展覧会名: 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
会期: 12月11日まで(事前予約制)
「檜図屏風」展示は11月27日まで



😇 愛子さまは大相撲観戦の頃から比べると、成長されましたね。
「これが実物なんだ。」と驚く愛子さまの素朴さ・・ちょっと好きかも。
愛子さまの前にも、いとけない内親王がいらっしゃいました。
昭和天皇の第四皇女子順宮厚子さま。今上の伯母、愛子さまの大伯母。

21歳で降嫁されました。
厚子さんが結婚式で見せられた本当に幸せそうな、行く末の幸せを信じておられたであろう無邪気な笑顔が忘れられません。

池田厚子さん
心の綺麗さは失われることなく…。