本日gooブログ事務局より 10件の記事を公開停止にした旨のご連絡をいただきました。
該当部分を修正、削除したら再公開されるとのことですが、どう修正したらよいのか解らず、私としてはどれも言葉を選び、手塩にかけた子供のような記事を切り刻むのは忍びなく、公開停止のままにしておきたいと思います。
第11条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(3)他の会員又は第三者の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれますがこれらに限定されません)を侵害する行為
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(3)他の会員又は第三者の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれますがこれらに限定されません)を侵害する行為
他のブログでもしているではないか、、というのは通りませんね。
該当記事を参考にして、今後は気をつけて記事を書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/5d1fba5badc112cae1c4fe13f78d8b65.jpg)