発表されたご予定
7月17日(水)
天皇、皇后両陛下 宮殿(第10回太平洋・島サミット首脳会議に出席する各国首脳夫妻らを招いた宮中茶会を主催)
天皇陛下 宮殿(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者21人とその配偶者らとの面会)
天皇、皇后両陛下 宮殿(第10回太平洋・島サミット首脳会議に出席する各国首脳夫妻らを招いた宮中茶会を主催)
天皇陛下 宮殿(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者21人とその配偶者らとの面会)
7月18日(木)
天皇陛下 宮殿(オランダとタジキスタンの大使の信任状捧呈式)
7月19日(金)
天皇陛下 御所(離任ドイツ大使クレーメンス・フォン・ゲッツェ氏との面会)
天皇陛下 御所(後宇多天皇の事跡について新井孝重独協大学名誉教授から進講。後宇多天皇の没後700年にあたるもの)
実際のご動静
(17日)
【午後】
両陛下 茶会《第10回太平洋・島サミット首脳会議に出席する各国首脳夫妻ら》(宮殿)
両陛下 皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者が拝謁(宮殿)
(18日)
【午前】
陛下 オランダ、タジキスタンの新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)
(19日)
【午前】
陛下 離任するドイツの駐日大使をご引見(御所)
【午後】
陛下 ご執務(御所)
両陛下 新井孝重・独協大名誉教授から後宇多天皇事蹟ご進講《七百年式年に当たり》(御所)
両陛下 人事異動者が拝謁(御所)
※ご執務 週1回午後
※今週 陛下はご予定発表通りのご活動。
17日、雅子さまは皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者拝謁にドタ出。
当日午後4時から約40分間、島サミット宮中茶会開催。
茶会終了後行われた拝謁に流れ参加されたものと推察する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/3079621cd21ac22174c57b0c8fbea281.png)
😐 午後4時から始まった茶会は約40分で終了。
茶会招待客の出入りは南溜りを使用している。北溜には拝謁のために皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者が拝謁を待って控えていたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/f836d12e8764608ca29ba7c0ef57d498.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/1d0a7810ad5bc4a6f568a9bea47ca84a.png)
😊 成年となられた後の悠仁殿下のご活動について、宮内庁が発表。
悠仁さま、宮中行事へのご参列は「成年式後が適当」 西村泰彦宮内庁長官
2024/7/18 18:47 産経新聞
9月に18歳の成年を迎えられる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまの宮中行事への参列について、宮内庁の西村泰彦長官は18日の定例記者会見で、「皇室の重要儀式であり、節目となる成年式を終えたのちに参列されるのが適当」との考え方を示した。
宮内庁は悠仁さまの成年式について、来春の高校ご卒業後の適切な時期に行うとしている。このため、来年1月に想定される新年祝賀の儀や、一般参賀などの宮中行事には、悠仁さまは参列されない見通しとなる。
また、成年した親王に授与される「大勲位菊花大綬章」について、西村氏は「閣議を経て、成年式と同じ日に授与されるのが恒例」と述べた。
😊 宮中行事へのご参加は成年式後、、、春の園遊会がデビューかな?