![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/c3f86f190465e8d15b6eeb7e2b4c00fb.jpg)
ウイ 「お師匠様、反則です!不謹慎だと解っていても、にやけてしまいます!!」
初めて自分の足を地につけて、自分の意思で星のオーラを集め、箱舟を動かし、
ようやく戻った天使界に
お師匠様はいなかったのです…!!
がーん。久しぶりの再会で、褒めてもらおうと思ってたのに。
と、思っていたら
ラフィット様から語られたお師匠様の動向に、鼻血吹く。
ラフィット様。
絵にすると、お母さんみたいだよ(汗)
これも公式のラフィット様を知らないので、妄想だけで描きました!(開き直り)
でもDSのちっこい画像だと、なんかウエービーなんだけどな…
キリっときびしいお師匠様のフォローをしてくれる優しい上級天使様です。
にほんブログ村 ←当ブログ中、影も形も見えずとも、お師匠様一筋ど根性!のウイを一押し♪
みんなおっかな吃驚しながら、ウイちゃんを見ていますね。可愛いです^^
私もこの時ばかりはお師匠様を求めて天使界をさまよいました。しかしラフェットさんの爆弾発言にがっくり。
↓
しかし賢いお師匠様なら主人公のいきそうな場所に見当が付いているのではないか。
↓
もしかして私がすごーく無事だったからほっとして、お前なら自力で天使界に戻れるとか思って。
ご自分は女神の果実を探しに行かれたんですね。流石、お師匠様!(笑)
と、マジで思っていました。なんて前向き思考^^;
ラフェットさん、素敵です! たしかに、彼女の全体像がはっきり見れないのがすごく残念でした。
ナザムにすむ村長は、すごく鮮明にかいていたのに、ジーラも手抜きだし(ぶつぶつ)
ではでは、そろそろお邪魔します。ご馳走様でした^^
えへへ、大丈夫です^^b 好きは好き、嫌いは嫌い。ドラクエに年齢は関係ありません。
ドラクエに貢ぎ、ドラクエに東奔西走する教師(25歳独身)もいらっしゃいますし。
大家族かな? ……田舎の七人家族です。私が一番、暇人なので晩ご飯作ってます^^
お母さんに見えますか!? 何だか嬉しいです。
いま、高校三年生、来年から大学で環境とシステムの勉強をする事になっています。
ドラクエファン歴六年です(笑)
ではでは、お邪魔しました^^
おおう、そうだ、ラフェット様でしたネ!(名前に関しては多々誤植が…
そうそう、脇キャラの画像が粗い人と鮮明な人の違いは何だ?と結構不満がありますよねー。
仲間になるルイーダさんとかでさえも粗いですしね…
お師匠様に関する黒豆茶サンの前向き思考は、なるほど頷けます!
うん、そうか!そうだったんなら仕方ない。陰ながら見守ってくれているのね、と思いたい(笑)
コメントへのお返事も有難うございます♪
思えば1作目から20年を超えているんですよね。
幅広い世代が同じゲームを愛せるっていうのもドラクエならではの強みですね~
黒豆茶サンとの出会いにも感謝です
お、7人家族でしたか!
私は典型的な核家族だったので(親戚すら遠い県外)賑やかで楽しそうだなあ、と
大家族への憧れがあります。
今は旦那様と二人なので子供を増やして大家族にしたいですね~
大人数のご飯作りは大変そうですが…黒豆茶サンは本当、偉い!
大学での勉強も含めて、陰ながら目一杯応援してます!
お師匠様のように、陰ながら、ですけども、ネ