リアル寄りの画像で作成してみたミカのイメージです
身長173.5cm、瘦せ型、筋肉量ほどほど、金髪碧眼
…顔のアップがうまく撮れなかった(現実でもゲームでも撮影がへたくそ)ので
まあ機会があればこっそり足しておくとして
ちょっとまた忙しくしてないといけなくなってきたので漫画描く時間が取れません
てことで今日はちょっと生存報告かねてのネタ記事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
最近倦怠期気味のドラクエ10に代わって絶賛水を得た魚状態で遊んでいるのが
ドラゴンズドグマオンラインでっす
上のミカイメージはこちらのゲームで作成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/3a631b796de23e49993d8d82e01088bc.jpg)
一年近く?かかってようやく仲間4人揃ったわー記念写真
■自分の操作キャラ「Haori」 はおりん呼び、魔法使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/606f350a5a5b6260144f6667da04ab59.jpg)
顔は「少年メリケンサック」の頃の宮﨑あおいちゃんみたいにできて一人満足♪
(当初はガッキー風を目指して作ってたんだけどガッキーはむつかしすぎた…)
■頼れる仲間一人目「Van」 ばんちゃん呼び、盾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/bc87f61c021f1f59287e4d7520f00bd7.jpg)
髭の、オネエおっさんキャラ
ものすンごくイイ声で、「あたしで良ければなんでもいいつけて
」ってな感じに
セリフの後には絶対ハートマークがつくセクシーなおしゃべりを常時聞かせてくれます
「戦って大丈夫?かなりてごわそうよ」とか「ふふ、なかなか良かったわ」とか
もうセリフだけでメロメロです
なんで私はこうオネエ系の男キャラに弱いのでしょうか
■頼れる仲間二人目「Feelfit」 フィル呼び、僧侶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/d70815dd52d79c7caf35dfd9d77c6140.jpg)
一人目がオネエおっさんキャラなのでここは正統派でおじいちゃんかイケメンを
作成したいところでしたが
一緒に遊んでいる相棒君が自キャラにイケメン、仲間にお爺ちゃんを作ってたので
かぶらないように少年を作ってみました
外見をそばかすのかわいい系で作ったので口調をギャップ萌えを目指してワイルドにしたら
ただのチンピラになる!!
「おらよ!」とか「へっ!」とか「覚者様の邪魔してんじゃねーぞ、おぉう!?」とか
チンピラの中のチンピラ、ってくらいの、ドチンピラキャラになってしまって
萌える(結局萌えるんかーい!)
■頼れる仲間三人目「Leucate」ルッカ呼び、剣士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/770df64dfbf50319a51ed3a48bbfc5cb.jpg)
ばんちゃんとフィルを作って一人で楽しく遊んでるときはいいんだけど
ほかの人の遊ぶ時に人数合わせで、お互いの仲間一人ずつ入れよう、ってなった場合
オネエとチンピラ!!
っていうのはどうかと思う(人格疑われそう)って無駄に不安になり
正統派の美少女キャラも一人作るか(女の子装備が余ってるし)てことで
エマワトソンかミランダカーか、ってくらいのところを目指して作った美少女ちゃんですが
口調にシャイを選んだら、「お役にたてるかどうか」とか「あ、あれと戦うなんて」とか
「私なんかより役に立つものが他にいるはず…」とか、
とにかく自信喪失してるセリフばかり吐くので、
常にイライラする!!
そしてめっちゃ愛が深まる
ばんちゃんとフィルはまあ好きにしてくれていいけど、ルッカだけは目が離せねえ!
はっ、これが愛ってやつか?!ってなってる(落ち着け)
と
ここで、ふと
これ、こんなにキャラクターの性格出るなら天使ツアーズの面々つくれるんじゃない?
って思って、ちょっとミカを作ってみたんですよねー
(それがTOPの画像)
ミカはまあ簡単でした
お貴族様で金髪碧眼の美少年、っていうオーソドックスなイメージがありますから
それに寄せていけばいいだけで、自分の中のイメージに似るかどうかはまあ別として
ミカがドラゴンズドグマの世界にきたらこんなビジュアルになる
っていうのができあがりました
が、のこり3人は無理でしたね
だいたいミカほど明確なイメージがないうえに、私の絵だと、
三人とも同じ顔
ですしねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まあそれでもチャレンジしてみたヒロは、180cm、中肉、筋肉量ミカより多め、黒髪黒目、です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/c0af30f728ce61e4f1cdf1e3da37f6ac.jpg)
ローブ装備のせいでヒロがものすごく分厚い体系になってますがご愛敬で(;'∀')
(さすがにパンいちは可哀想、と思って拾った装備を着せてみた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/0aa7c783c5bd015073ac0815c6b81ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/7e4cb06341d3e777ba595b083539ef4e.jpg)
ネトゲにありがちな、アイテム枠拡張は課金で!仕様のせいで装備は新調した片っ端から捨てるので
画像がこれだけしかないんですが
ドグマの装備のデザインはすごく好み!実にイイ!!
ドラクエ10の装備は正直あまり好みの装備がないので、いまだに初期装備とかを着てますが…
ドグマはいちいち拾った装備を着て組み合わせを試して着せ替えて、を楽しむゲームです(個人的に)
余裕があれば衣装コレクションブログとか作りたいくらい楽しい!
いや、自分で作らなくても作ってくれてる人のツイッターとか探せばいいのか…
私ツイッター全然わからないんで放置ですけど!
(このドグマ画像アップするために作ってみたけど何がなんやらさっぱり解らないぜ!!)
そんな感じの二人のイメージ
顔は、どうがんばっても、こんなのヒロじゃねえ!!ってなるので適当にあきらめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/2f0f408d3ae5a1e0709ef34fef318780.jpg)
めっちゃくちゃ細かくキャラメイクできるんですが、私はそこまでセンス良く(根気よく)作れないので
基本デフォルトの顔で色変えたりパーツ変えたりした程度です
まあそのお陰で?こうして並べてみると、あまり二人の違いがなくて
やはりゲームのキャラをつくるにあたって少年二人って全然面白みがないな!!って結論に達する…
やっぱ、ひげおっさんとか禿おっさんとかじいやとか幼女とか作りたいのよ!
そういう色物キャラひきつれて旅したいんだよ!
という心の叫びをひしひしと感じる為、今後このキャラでドグマを遊ぶことは金輪際ないですけども
(未プレイのフレを誘って初期から一緒に遊ぶ時用に温存しておくくらい?)
ミカのキャラでドグマ世界をうろうろしてると、わりと普通です
女子も男子も大体このくらい
なのでミオの160cm脳内設定も、あながち高すぎる、っていう気がしないですな…
ウイの155cmでも、ミカと隣に並べるとイイ感じになる
うーん、身長って何だ…
まあ天使ツアーズの4コマを描いてる限りでは(技量がないので)
そこまでこだわるほどのものでもないんだが
って話なんですが…
あ、筋トレ脳トレばかのミカが筋肉量少な目なのは、お貴族様だからです
お貴族様界では見目麗しいのが第一なので、むっきむきに体鍛えるのは美しくない!
ってミカの衣装を専門に作るデザイナーの主張に従ってミカはそこそこを維持してます
ヒロはちゃくちゃくと筋肉をつけていく予定
ゆくゆくは酒場の荒くれ者みたいに筋肉むっきむきなおっさんになりたい、と公言してるので
(なのでドグマのキャラメイクもちょっと筋肉盛ってみた)
(うん、強そう)
それを聞いているミカも「くっそー俺もむっきむきになりたいぜ!!」って思ってるところです
まあミカは侯爵の座を息子に譲って社交界を引退したあたりから、むっきむきになる予定
16,7の少年が考える、自分たちのおっさん像はそんな感じです
ハイ
てことで、
来週またちょっと漫画描くのが厳しそうなのでしばらく空くかもしれません
そうですねー昔の話シリーズは一段落させて、次からは話を先にすすめたいところです