
グビアナ編にのめりこめなかったのは、この徹底した疎外感でしょうか。
まあ、他の話も基本的に、当人たちが勝手に解決しちゃうので、
ウイたちは必要ないような。(毎回言ってる気がするけど)
そりゃ女神の果実を回収するのが目的の旅なんだけど
女神の果実を回収するだけっていうのもなんだかな…
という思いで毎回色々勝手に付け足すんですけども。
今回はあまり装飾できませんでした。とほほ~ん。
まあ、当初はウォルロ村編くらいあっさりとストーリーを追う予定だったので
それに比べたら結構本編に深入りしてるよ、とも言えますが。
(ネタバレすみません、とか断ってないもんな、このブログ)
しかし、当初はなんのプランもなくミカを「トカゲ嫌い」に設定してしまいましたが
(プランもなく、というか、あまりにも4コマが描けなかったのでやむなく)
それが「反面教師」という着地点に綺麗にたどり着いたのが、奇跡の様です。
にほんブログ村 ←トカゲは嫌いだけど、ドラゴンは好(敵)物です。なミカにぽちっと♪
また、話がしたいと思い、コメントを書きました(^o^)
グビアナ城は、ホントに暑いでしょうね(´・_・`)
みんなよく熱中症にならなかったなと、思いました(^o^)
そういえば、私今インフルなんですU+2211(゜Д゜)
インフルってわかってからずっと元気ですけど(爆笑)
学校は1、2、4組が、学級閉鎖です(´・_・`)
今週から久しぶりに学校に行きます(^∇^)
友達と、話がしたくて(´・_・`)
うちの学年にくらべたら、ウイ達はぜんぜん元気ですね(^o^)
これからも、頑張ってください(≧∇≦)
続き楽しみにしてます^_-☆
確かにウイたちはさらっと旅してますが、砂漠の旅は厳しいですよねー
ゲーム中でも、一歩ごとにHPが100ずつ減少、とかいう
演出があっても良かったかもですね
そういえば私は一度も学級閉鎖を経験したことがないので
ちょっとうらやまし…、っていうと不謹慎ですが
色んな型のインフルが猛威を振るってるので治っても引き続きお気をつけください