ドラクエ9☆天使ツアーズ

■DQ9ファンブログ■
オリジナルストーリー4コマ漫画を中心に更新中
時々ドラクエ風味ほかゲームプレイ漫画とかとか

四人旅3

2009年12月15日 | 3章 セントシュタイン後

 

ヒロ 「あ、ちなみに会話集ってどんな?」

ウイ 「怖がらせない返事の発音の仕方は、「あぁ」じゃなくて、「あぁ」、…とかね?」

ヒロ 「…。 …あ、ああ…」

ウイ 「そう! それそれ♪」

ヒロ 「…ああ、うん。 いや、…うん…」


ドラクエじゃなくて

2009年12月09日 | ■うのじごと■

イラストは、クロストレジャーズの、ぼくとボク。

あああ。どっぷりはまってしまったー!!

(カレンダーの空白期間はすべてこれに心酔していた)

 

ゲームのラスボスって、最後に一回きり戦うのがだいたい普通なのに、

このゲーム、ラスボス(?)の魔王と何回も何回も何回も戦うから

もう魔王の方に愛着わいちゃって!!

姫はもうどうでもいいよ的な扱い。一目観た瞬間飛ばされるからな…

(ついつい、ポールのミラクル大作戦を歌ってしまう)

ダンジョンを攻略するたび、魔王に会えるのが楽しみでしかたない!

魔王に会うためだけに攻略したよ。

 

一時期本気で、魔王の4コマサイト立ち上げようかと思ったくらいだ。

(もちろん愛情たっぷり魔王と延々戦う4コマストーリー)

 

もうDSの中身は当分これ一本!!

ドラクエの配信クエストをダウンロードするためだけに入れ替えるのも面倒で、完全無視状態。

天使ツアーズ存亡の危機。

 

いやいや。

うん、君たちの旅は続くよ、旅は…ね。(ゲームをやってないだけで…)


錬金なさいますか1

2009年12月02日 | DQ9 4コマ劇場

 

カマエルが、かぅうわぃいいよぅぉ♪(メロメロ)

という事で、8よりははるかに錬金したものの(トロデ王の錬金長いんだもん)

錬金そのものに、ほとんど興味がない!

 

錬金素材を集めるために世界中飛び回るのが面倒。

なので、材料が自然に集まっていて、作れるものから順番に錬金。

なので、作った時には大抵、お店で購入済みか、低レベルすぎて不必要か、のどっちか。

なので、錬金に情熱を感じない。(悪循環ループループループ…)

 

別に最強武器が欲しいわけでも、ボスをレベル99にしたいわけでもないんだ。

単に、仲間と楽しくやってられればそれでいいんだ。

 

というのが、うちの天使主催のツアー。

あてどもなく、あてどもなく…

 


ドラクエ2コスプレ完了!

2009年12月01日 | DQ9 らくがき

 

あ、そういやドラクエ2は、3人パーティだったよね!

(3人パーティだと、一番いらん子はウイなのだ。一応9の主人公なのに…)

 

ドラクエ2は、確かスーファミで1&2がパックになっていたのを

プレイしたはずなのだが、あまり…記憶が…(汗)

なんで?

(初めてゲームにはまり、片っ端から中古ゲームを攻略しまくっていたとみた)

 

ドラクエで遊んだ順番は、3、4、5、2、1、6、7、8。

記憶が鮮明なのは、3、4、5、8、(かなり夢中になって繰り返し繰り返しやった)

なので、1、2、6、7をもう一度やってみたい今日この頃。

 

とくに2をやりたいよな!という意気込みと、プリン&クッキー御来店で

2のコスプレが完成!!

 

…自分の絵だと、あまりに地味に仕上がったので、背景と字でごまかす。


天使御一行様

 

愁(ウレイ)
…愛称はウイ

天界から落っこちた、元ウォルロ村の守護天使。
旅の目的は、天界の救出でも女神の果実集めでもなく
ただひたすら!お師匠様探し!

魔法使い
得意技は
バックダンサー呼び

 

緋色(ヒイロ)
…愛称はヒロ

身一つで放浪する、善人の皮を2枚かぶった金の亡者。
究極に節約し、どんな小銭も見逃さない筋金入りの貧乏。
旅の目的は、腕試しでも名声上げでもなく、金稼ぎ。

武闘家
得意技は
ゴッドスマッシュ

 

三日月
(ミカヅキ)
…愛称はミカ

金持ちの道楽で、優雅に各地を放浪するおぼっちゃま。
各方面で人間関係を破綻させる俺様ぶりに半勘当状態。
旅の目的は、冒険でも宝の地図でもなく、人格修行。

戦士
得意技は
ギガスラッシュ

 

美桜(ミオウ)
…愛称はミオ

冒険者とは最も遠い生態でありながら、無謀に放浪。
臆病・内向・繊細、の3拍子揃った取扱注意物件。
旅の目的は、観光でも自分探しでもなく、まず世間慣れ。

僧侶
得意技は
オオカミアタック