晴耕雨読を綴る。

3.11から考え方を変えた。液状化と直下型地震に脅える日々。自然の驚異を感じながらも、共生と調和を求めていく!

とんでもないことを言う出版社社長が現れた。

2015-11-11 07:49:08 | 注目の話題
 新潮社といえば出版社の中でも最大手ではないか。その社長が図書館に対して新刊本の一年間の貸出禁止を求めていくという。あなたはどう思いますか?

 図書館は市区町村、学校等を含め図書購入の常連客であるはずだ。それだけでも相当数の売り上げがあると思うのだが、そこに対して貸出規制をかけるというとんでもないことを言い出した。貴殿は何者だ!

 図書館の貸し出しのせいで売り上げ部数が減っているというとんでもない誤解をしている。企業努力も含め社会的変化についていっていないだけではないのか。電子図書に対してもそうだった。自らの怠慢を棚に上げてIT企業に問題を投げかける。事実、電子図書で物足りなければ本を手にするだろう。貸出しの順番が待てなければ本を買うだろう。それだけ魅力のある図書を作ることに専念すべきではないのか。

 高齢者は身の回りの整理に余念がない。まずは図書の整理から始まるはずだ。新刊本も極力買わないようにしている。いずれゴミになるからだ。私の場合、図書館に寄贈したり、福祉事務所に寄付したり相当部数を処分してきた。その経験から言えば新潮社社長の考えも至極当然と思うのだが、世の変化はあっという間にやってくる。出版会も大きな変化を求めないと先々厳しいのかもしれない。

夫婦別姓をどう思いますか?

2015-11-04 08:53:49 | 注目の話題
 一部先進的な考えを持つ女性たちが、人権とかなんとか言って夫婦別姓を主張している。夫婦二人の中ではどうぞご勝手にといいたいところであるが、いずれ子供もできることだろう。その場合どちらの姓を名乗るのかどうかは子供に任せるのだろうか。そんなことはできないだろう。生後二週間くらいでそんな判断はできない。ならば夫婦の名前を併記して登録するのか?それも土台無理な話である。

 何のための別姓なのだろうか。ならば結婚するときにどちらを名乗るのか話し合えばいいではないか。簡単な話である。結婚後どうしても別姓を主張したいのならば離婚すればいい。簡単な話である。

 長い間に築かれた習慣、風習、決まりをはじめ法律はそれらを総合して妥当な線で決められたはずなのだ。あまり身勝手な論法をこね回すことは慎んだ方がいい。

地に落ちた大英帝国!

2015-10-22 16:22:32 | 政治、経済
 よそ事であるが何か腑に落ちないというか情けないというのかエリザベス女王の大サービスを見せてもらった。皇帝でもない大統領でもないましてや天皇でもない単なる共産党のトップである習近平主席の扱い方だった。

 バッキンガム宮殿にお泊めになり、女王主催の晩さん会で大歓迎をしてくれたことだ。あの大英帝国が、中国の元のもとに膝まづく姿はあまりにもみっともない姿に見えてきた。貧すれば鈍す、アヘン戦争に勝利した国が100年以上たつとこのざまである。

 どうもこのところの英国、特にキャメロン首相になってから外交関係に変化があるようだ。何もバッキンガム宮殿に泊めることはないだろう。日本ならば皇室の政治利用とかなんとか言って大騒ぎになるはずだ。AIIBにしてもしかり、ヨーロッパ勢の中で真っ先に参加したのだ。何を考えているのか理解できない。もしかして米国に反発しているようで気持ちが悪い。

 日本の外交も一ひねりも二ひねりもしなければならないだろう。注意すべきは中国と英国か?

他人のがん死を餌にする医師がいる!

2015-10-13 10:50:59 | 注目の話題
 人のがん死を餌にして原稿を書いている医者がいる。文芸春秋11月号掲載の川島なお美女優の死に関する記事である。書いたのはかの有名な近藤誠医師である。中村勘三郎の時もそうだった。人の死後私に任せれば生き延びたとか、手術が命を縮めたとか、あの治療は間違っていたとかあまりにも無責任な記事を書いている。

 こんな記事を目にした関係者、家族の方々はどんな思いを抱くのだろうか。ただでさえあの時こうすればよかったとか、こうしてやりたかったとか、悔やまれることはたくさんあるはずである。それなのにれっきとした医者があれは間違いだったと公にすること自体、人の死を冒涜するものではないのか?

 確かにベストセラーを連発した物書きには違いない。しかし、単なる私小説ではない。あまりにも影響の大きながん治療にかするものばかりなのだ。わらにもすがりたい患者が読者の多くだろう。その人たちを苦しめ、悩ませる治療法特にがんもどきは放置したほうがいいという屁理屈には納得がいかない。

 一時は近藤理論に感心した時期もあるが、今回の記事、勘三郎の時の記事この二件でちょっとおかしいぞと思った次第。よくよく考えてセカンドオピニオンを受けるかどうか考えたほうがいい。先生の治療はほとんどが自費診療のようだ。世の中信じられるものは家族しかない。そんな思いをさせられた今日この頃である。

こむら返りと関節痛。

2015-10-11 09:33:29 | 暮らし
 今年の夏は異常気象の連続だった。記録的な大雨と23号にも及ぶ台風、体温を超える気温の記録、四季を彩る日本だったが、なにやら亜熱帯地域に移動したような現象を見せつけられてしまった。年寄りには結構つらい気象状況の連続だった。そんな中当方、腰痛と連日にわたるこむら返りに悩まされていた。勿論整形外科を受診、電気治療とマッサージを約一か続けざるを得なかった。

 それが軟骨の減少と筋力の低下によるものだと気付くのに結構な時間を要した。

 エコンザイムとかグルコサミンとか膝関節を維持するためのサプリメントのテレビ広告が多いのにはっとさせられたしだい。私の場合サメの軟骨との出会いがあった。これが驚くような効果があった。既定の量を毎日取ることによりこむら返りはなくなっていった。腰痛も消えてなくなった。今膝関節の治療に専念、これもあと数日で完治できるものと思う。

 やっぱり年相応の体の手当てが必要なのだろう。それには適切なサプリによる栄養補充が必至なのだと気付かされた。食べ物だけでは不足する栄養素があるものだ。体の仕組みの不思議さにびっくり。

有料老人ホームでの入居者三人の死は?

2015-09-26 10:44:54 | 注目の話題
 結構高級な老人ホームらしい。その入居者が立て続けに3人が同じ場所で転落死したという。虐待そんな簡単なことで済まされていいのか。何やらくさい、ちょうど死角になるところで階は違えども同じ場所に落ちている。今となってはどうにもならないだろうが、亡くなった入居者、家族の皆さんにご同情申し上げたい。


 市も市だが警察もちょっと抜かりがあったのではないだろうか。聞けば同施設では貴金属類やらお金やら盗難事故が多発していたというではないか。虐待については同じグループ会社の他の施設でも起きていたという。なんだこれは?

 超高齢者社会とか言って喜んではいられない。自分の意識をしっかり持っていないと他人様は何をするかわからない。まったくいやな世の中になってしまったものだ。年寄りのたわごとなんて言っていられないぞ。覚悟して年を取りたい。

感動した昨日の稀勢の里の大相撲!

2015-09-26 08:05:09 | スポーツ
 昨日だけは稀勢の里の相撲に感動させられた。やはり先輩大関の意地のなせる技なのだろう。照の富士関は一昨日の栃煌山関との黒星がひびいてやや強引な相撲を仕掛けてしまったようだ。結果はけがの状況が心配である。今日は欠場せずに出てこられるのだろうか?

 これで残り二日間が面白くなりそうである。今日は仲間4人で大相撲を堪能してくるつもり。

 できれば稀勢の里の初優勝を願いたい。

栃煌山に三賞すべてやっていいのでは?

2015-09-25 14:25:13 | スポーツ
 昨日の照ノ富士戦は感動しきりだった。というのも明日相撲観戦の予定であり、場合によっては25日優勝が決まりそうだったのだ。それだけに栃煌山の健闘はたたえて余りあるものだった。本当に三賞独り占めでいいと思った。

 といってもまだ優勝戦に残っている勢関がいる。もしかすると勢関が優勝するかもしれない。がんばってもらいたい。

 とにかく最近の相撲人気はすごいものがある。名古屋場所も今場所も初日から満員御礼の連続なのだ。午前10時には札止めというからすごい。なぜこんなに相撲人気が上がってきたのだろうか。相撲協会も力士も今は必死である。あの八百長問題、野球賭博問題、当時は相撲もプロレス並みにショウ化していたように思う。千秋楽であと一勝で勝ち越しになる力士はほとんど勝っていた。何らかの匂いがしたのも事実である。

 しかし、今は違う。初日からガチンコ勝負、したがって怪我も多い。最後まであきらめない取り組みは相撲寿命を短じめてしまうことにもつながってしまう。

 最近、外国人力士も日本国籍を取って相撲協会に残ってくれている。ありがたい話だ。彼らがいることにより今後も外国人力士を取りやすくなるはずだ。これから大いに期待したいものである。

 はたして今場所の優勝力士は?順当に行けば照の富士だが、あと三日これからが勝負だ。

安保法案=戦争誰がこんな結びつきを言ってるのか?

2015-09-17 09:52:55 | 政治、経済
 戦争反対のシュプレヒコールが各地でやまない。どういう理屈なのか?だれが言い出したのか?私には理解できない。
大体戦争がどんなものなのか、国民はどんな被害をこうむったのか、あの戦後の食糧難を知って議論しているのだろうか。

 本法案に反対する国々がある。韓国、中国だ。戦争=侵略戦争といえるのか?ならば防衛戦争もできないというのか?

 竹島は韓国軍による侵略により占領状態にある。まだまだ自衛隊もなくあったとしても戦後の呪縛により手も足も出なかったはずだ。今も同様のことが起きようとしている。中国による尖閣諸島の侵略だ。まごまごすると沖縄だって危ない。台湾だっていついかなる時に中国共産党軍による侵略が起きるかわからない。

 今、中国は経済的にも民族的にも追い詰められて知る。まかり間違って戦争への道を選びかねない。その時に頼りになるのは米軍しかないだろう。日本の自衛隊がまずは先頭に立つ必要があるだろう。これでも平和憲法の幟を立ててやられっぱなしにするというのか。

 地方公聴会での渡部氏の賛成意見の通り憲法がすべてに優先すると決めてかかれない状況だってあるはずだ。

 学者は学者である。現憲法下では無理もあるかもしれない。だが憲法改正までの道のりはもっともっと険しいものになるだろう。前後後先が違っても今国会で通過させなければならない事情があるはずだ、ただ単なる米議会での安倍総理のスピーチだけの問題ではないはずだ。立法措置の詳しい事情を言えないところに与党の苦しさがあるのだろう。

何もかもいい加減だ!常総市・

2015-09-15 15:03:33 | 注目の話題
 何だったのか災害後の行方不明者の捜査。15人全員の所在が判明したらしい。
あれだけの水害にあって死者はほんの数人で済んだ。不幸中の幸いと言っていい。

 それにしても市長をはじめとして職員の対応はお粗末そのもの、こんな市に住みたくはない。上流であれだけの洪水があれば下流にある各市は非常態勢を取るのは当たり前だろう。住民も市及び消防・警察も大いに油断があった。勿論住民然りである。

 被害にあった方々は本当にお気の毒である。若い人はまだしも高齢者あるいは定年を控えこれからの生活を楽しみにしていた人、家を新築しこれから楽しい時間を過ごそうとしていた人達、夢も希望も何もかも奪っていったこの水害防ぐことはできなかったのだろうか。

 災害は忘れたころにやってくる。日本列島何やら危険水域に入ってしまったような気がする。火山の噴火、線状降雨による水害、地震その他常日頃の準備怠りなきよう!

想定外・これまで経験したことのない災害!

2015-09-12 09:00:44 | 注目の話題
 今朝東京で震度4の地震があった。昨日女房殿とこれで地震でも来れば大変なことになるぞ!と話していた矢先のことだった。台風17号と18号のダブル到来により線状降雨によりわがふるさとも甚大な被害を受けた。地盤はあふれるばかりの水分を含んでいる。揺さぶられればどうなるのか?

 これは大変と思っていたら茨城・常総市で堤防決壊が起きてしまった。自衛隊・海上保安庁・各地警察消防隊ヘリ38機の出動により被害者救出に励んだ。中には愛犬を離さずに一緒に救出された。同じ生き物同士感動させられてしまった。

 中でも自衛隊員の活躍は素晴らしかった。電線あり、テレビアンテナあり、屋根などによる障害物を避けた救出はテレビの前で感激した次第。感謝、感謝である。

 今、国会で議論されている安保法案さっさと決めればいい。これで戦争に巻き込まれる、徴兵制がとか、曲解した論戦が繰り返されているがもっと本質的な議論をすべきではないのか。

 現役自衛隊員はさすがである。命令があれば国のため、国民のために命がけで戦う覚悟はできているようだ。これは今回の災害においても危険を顧みずに自然と戦っている姿があったではないか。


 そんなことより万が一死に至るようなことになったとき、今の法律では一公務員の扱いでしかない。自衛隊員はみなさん若い、子育て中の人もいる、妻子の将来をどう援助されるのか、この辺の議論をやってもらいたいものなのだ。これこそ彼らが望んでいる中心問題である。もっと言えば殉死した場合の棲家がない。これまでの伝統を守り靖国神社へ祀ってやる法律を創ってやればいいではないか。それこそ戦後70年の新しい日本の姿ではないのか。

遅すぎた決断!エンブレム問題。

2015-09-02 09:59:37 | 注目の話題
 私は7/31に「やめたほうがいい東京オリンピックエンブレム」問題としてブログ掲載した。やっと昨日になって組織委員会は結論を出した。この類のトラブルは時間をかければかけるほど被害も問題も多くなってしまうものだ。一か月前に佐野氏も辞退していれば傷も浅かったではないか。佐野氏の場合は欲と二人ずれが問題、組織委員会は責任逃れでしかない。組織委はどちらに転んでも責任は免れないのだが、できれば穏便に済ませたかったのだろう。要は政治家なんて責任逃れと出たがりだけの人間集団なのか?

 その被害は大きい、その穴埋めのためにまた税金が使われる。東京都だって数億円の被害が出るだろう。誰がその負担をするのだ。結局は国民だ。やめてほしい、いい加減な税金の使途は!

 公式に使われるすべてのものは、少しの疑義があってはならないという基本を守りさえすれば結論はただ一つだろう。

 メインスタジアムに続いてエンブレムも見直しとなった。こんなことで2020年東京オリンピックはできるのだろうか。5年後の政治状況、国家財政は健全化できるのだろうか。自然災害は?暑さ対策は?何もかも無理難題が山積している。心配は募るばかり!

やっぱりどうしてもおかしい!東京オリンピックエンブレム、サントリーバッグデザイン!

2015-08-17 12:24:23 | 注目の話題
 デザイナーの佐野氏今回は素直に盗用を認めたが、オリンピックエンブレムはどうするのか。ここはJOCの決断を待つばかりである。いざとなると決断できない日本の組織形態何とかしてほしいものだ。


 民間会社の場合自社にあるいは自社製品に影響だ出ると判断した時は即時に決断し実行に移る。サントリーが30品目のうち8品目の発想を取りやめたのは賢明な判断だろう。もしもサントリーがこの製品を配りでもしたら、デザイナーというよりサントリー自身に焦点が来てしまう。損害賠償問題に発展しかねない。

 私は最初からオリンピックエンブレムのデザインを取りやめるべきだと公表してきた。早期の判断をすべき時が来ていると思うのだが?

安倍総理の戦後70年談話を評価する。

2015-08-15 05:57:40 | 政治、経済
 安倍総理の戦後70年談話を評価したい。
忠実に史実をとらえ、先の大戦で犯した罪を認め償い謝罪したことは大変良かった。短い談話の中でこれだけ盛り沢山なことを述べるのは大変なことだろう。中国韓国が求める筋書きが必要とあらば、一冊の本にでもしなければ難しいことだろう。

 いずれにしても文句を言い続けなければ自分の立場がなくなる国々である。そんな国を相手にしてはいられない。政治にかかわる人間は別にして、中国人の日本の理解度は深まってきているようである。本当に憎い国であれば日本を訪れることもなければ、爆買いなどするはずはない。むしろ自由な発言、自由な行動等自由を謳歌して帰国されているはずだ。

 お互いが理解しあい、尊重しあう中で国家間のお付き合いが始まるべきだ。相互不信の中からは何も生まれてこない。謝罪とは一度でいいはずだ。70年も謝罪し続けこれからも孫末代まで謝罪し続けることなどできるはずはない。これで謝罪からはおさらばだ。

 ただ気持ちの上では、謙虚に過去の行為を認め謝る気持ちは持ち続けたい。

地に落ちたか日本のデザイン界!

2015-08-14 15:16:07 | 注目の話題
 デザインの世界がどうもおかしい。類似のものがあっても①見たことがない②したがって真似をしたわけではない③独創的なものである④商標登録がされていない等々理由はいくらでもあるだろう。しかし、似ているものは似ているのだ。見たことがあろうとなかろうと先に公知のものが優先されて当たり前ではないのか。

 東京オリンピックのエンブレムに引き続いてサントリーのプレミアムバッグに8/30もの使用を中止せざるを得ないものができてしまった。なんだこれは?これが国際的に活躍しているデザイナーといえるのだろうか。やはり体質的なものがありはしないか?

 製作者の納得いく説明がほしいものだ。