晴耕雨読を綴る。

3.11から考え方を変えた。液状化と直下型地震に脅える日々。自然の驚異を感じながらも、共生と調和を求めていく!

柳本ジャパンに大山加奈ちゃんがいないのがさびしい。

2006-10-31 18:26:58 | 社会 生活 教育 文化
 今日から、女史バレー世界選手権が始まる。ここしばらく掛け声はいいが、世界のレベルは高く、良い結果は残せていない。世界トップの座を維持していた女子バレー、何とか復活してほしいと思うのは私一人ではない。まもなくコスタリカ戦が始まる。

 私は、以前から大山加奈選手に注目してきたが、今回メンバーからはずされてしまった。彼女に何が不足なのか、技術なのか、根性なのか、協調性なのか素人の私にはわからない。しかし、今までの彼女の起用を見ていると、彼女に対して少し厳しいのではと思えてならない。サーブのミスにしても彼女がミスした場合、直ちに選手交代である。ずいぶん永い事、敗戦の苦渋をなめてきたのだから、結果的に見てもう少し長い目で見てやって良かったのではと思うのは私だけだろうか。

 まずは、結果次第である。今日から見させてもらおう。

追加訂正版

 今朝の新聞で、大山選手が怪我のため欠場と知った。私の誤解が強かったように思う。謹んで訂正します。昨日の試合は、格下の台湾に敗戦してしまった。より一層の奮起を!

広がる履修漏れ問題。

2006-10-28 09:58:45 | 社会 生活 教育 文化
 北海道から九州まで400校強に及ぶ履修漏れがあるとのこと。生徒に責任はないが、それでは何が原因で起きたのか。どのような対処をするのか。その責任は、学校にあるのか教育委員会にあるのか教育委員会も市、県教委どちらなのか。どこかでチェック機能は働かなかったのか。もっと言えば今年だけの問題なのか。疑問は深まるばかりである。

 ここに至っては、文科省も四角四面の建前論ばかり並べ立てないで、穏便な対処法を講じてやってほしい。これだけの学校で起きているということは、学校間の横の連絡というか、話題に上った結果かもしれない。教育の現場にいる先生もそれを監督する側の人たちにも、大いに責任があることは明白なのだから。

 高校3年間の間の1年で履修する科目をこの何ヶ月かの間で消化するのは土台無理な話である。ましてや受験勉強の追い込み時期に来てである。そこで私の提案を申し上げたい。

①大学受験資格、就職内申書に差別をしないこと。
②受験期終了後、許せる期間内で集中的に履修させること。
③卒業を保障すること。
以上3点を文科省が特別処置として認めること。

 これを最低限保障してやりたい。その上で原因究明と改善策を時間をかけて検討すべきである。まずは自分たちの責任を重く感じてほしい。文科省殿。


少し早めに正月の準備を!

2006-10-24 13:17:45 | 社会 生活 教育 文化
 今日は、今年初めての冷え込みになり、我が家でも暖房器具の準備を始めました。さすがにまだホットカーペット程度ですが、秋の冷え込みは、なぜか物悲しく、物寂しく感じられます。
 
 私のホームページも少し早めに、正月用のテンプレートに切り替えました。
昔から申、酉超えて戌の怖さとか申しますが、幸いに特別大きな事故もなく一年が過ぎようとしております。

 ただ、例年にない大型台風と大雨の被害に見舞われた地域の方々、それからストーカー的な暴漢或いは強盗に襲われ、敢無く尊い命を落とされてしまった方々に、心からお見舞いとお悔やみを申し上げます。

 一方、近隣諸国を見ますと北朝鮮の動向が気になるところです。これから本格的な冬を迎え、食糧不足と燃料不足に耐えなければならない一般国民を思うと金 正日体制が一日も早く崩壊してくれることを願うばかりであります。すでに数百万人規模の餓死者、処刑者、過重労働による死者を出しているといわれ、これ以上の犠牲者はなんとしても食い止めなければならないと思う。ここにいたっては、一国の立場、利害などと悠長なことは言っておれないはずです。人道的立場からブッシュ大統領の決断と実行を期待したいものです。
 

今朝一番の失敗談。

2006-10-23 11:01:16 | 社会 生活 教育 文化
 大変失礼な言い方かもしれませんが、山の中の出来事ではありません。東京のすぐ隣町での出来事なのです。なぜこんなことが起きているのか考えてみた。

 ポストをよくご覧になった方はおりますか?ポストの投函口の左側は、一般はがき、封書(手紙)、右側は速達、外国郵便、不定形(大き目の郵便物)と分かれております。そして左側面には集配時間が書かれているのが一般的であります。集配時間を見てから投函する人がおりますか?通常は確認する程度にしか見ていないと思いますがいかがでしょうか。速達便を受け付けるポストであれば、少なくとも午前9時代の集配をやってほしい。隣町へ速達で出しても翌日配達では、速達の役目を果たさないではありませんか。

 宅配便でも全国翌日配達は常識です。集配が一日2回程度のポストでは、速達扱いをやめてほしい。それが親切というものです。郵政事業も民営化後の姿がはっきり見えてきませんが、収益第一主義に変わりましたというのであれば、そのようなPRをやってほしい。いつの間にか変わっていたというのでは、あまりにも身勝手、ご都合主義だ。早い、遅いのあのテレビコマーシャルは難なのか?その前にやるべきことがあるのでは?あれも無駄遣いかも!

足元を見詰なおそう!

2006-10-19 18:07:05 | 社会 生活 教育 文化
 算数の世界で、考えると収入40兆円、支出75兆円差し引き35兆円が不足していることは誰にでもわかることだ。これを何十年も続けているとどうなるのか?国の借金が800兆円超になることは誰にでも計算できる。計算できないのは、高級官僚を始め国会議員と言われている人たちだけではないか。

 安倍総理に期待してみた。所詮無理なのだ。かたや小沢さんに期待して果たしてこの難問を解いてくれるのか疑問である。世の善良なる庶民の皆さん、この悲痛な叫びを聞いてほしい。

 北沢 栄氏の「官僚社会主義日本を食い物にする自己増殖システム」を読んだ。
以前から日本の統治システムは、限りなく社会主義に近く、むしろそれよりも共産主義と思えるシステムに危惧を感じていた。


 これでいいのか日本。美しい国日本と差し替えてみてもらいたい。

 われわれ高齢者は、ここ数年のうちに消えていくことでしょう。このままで何の不足もありはしない。しかし、わが子、わが孫たちは、一体どうなるのか?また戦争の道を選ばざるを得ないのか。それとも自然と共生し、需給関係をバランスした政治経済社会を目指していけるのか。そうあってほしい。

 回顧的になってしまうが、明治維新をやり遂げた偉人たちは再来しないのか。
真剣に考えていきたい。このままでは間違いなく、日本沈没である。

 救世主よ現れん!   アーメン。

 官公庁の統廃合、公務員削減、特殊法人の削減、皆うたい文句だけである。何のことはない、北沢氏の本によると特殊法人から独立行政法人へ鞍替えし目くらましにあっているようだ。こういう現象は国から地方へと伝播し、大きな県庁舎、市庁舎ばかりが目立ってきた。人工は減少傾向にあるというのに、公務員は増え続けている。不思議で仕方がない。

 パーキソンの法則そのものを地でいっているのだ。

あなたの町の学校は大丈夫か?

2006-10-17 10:19:07 | 社会 生活 教育 文化
 少子化問題が取りざたされているが、その前にせっかくこの世に生を受け、基礎教育を受けている最中での不祥事が続発している。何とか食い止める施策はないだろうか?

 今も昔も多少のいじめというか、意地悪は子供社会において起きるのはやむをえないことと思うが、何事も限度を超えた所業は、それを発見した周囲のものが静止すべきである。こともあろうに教師たる立場の人間まで、いじめに加担するようなことは絶対にあってはならない。

 内閣では、教育基本法の改正、教員資格の見直し等に着手するような動きがあるが、いかような法律をつくろうとも閉鎖された教育現場に、立ち入っていくシステムをあわせて考えていかなければ実効はないと思う。

 小、中、高高生の自殺者が年間数百人に上るという。その実態が、統計上は0であるとの報告がまかりと通っている現実、なにおかいわんやである。

 まずは、世の子育て中の親御さんに申し上げたい。子供との会話時間を多く持ち、少しの変化をも見逃さない注意をはらって子育てに励んでもらいたい。学校の中での問題で、気になることがあればなにを差し置いても学校を訪ねて問題解決に努力ようにしてはいかがだろうか。まずは、両親がかさになってやってほしい。

 今朝の新聞によると、教師が校長の暴言が理由として自殺したとの記事があった。怖い北風ではなく、世の中全般に冷たい風が吹きすさんでいるように感じた。

許せない耐震偽装問題。

2006-10-13 07:56:48 | 社会 生活 教育 文化
 姉歯氏の裁判も大詰めに来ている。どのような判決になるのだろうか?注意してみたい。本人自身は、いかなる判決が出ようとも、個人としてその罪を背負って生きていくしかないだろう。気の毒なのは、彼が設計したマンションを購入した人たちである。何処の誰が、彼らの被害を補償してくれるのか?その救済策はあるのだろうか?私は、国の(国交省)委託を受けた民間検査会社が犯したミスなのだから、国にも責任があるし、国の指導の下に最善の対策を構づべきと思う。裁判にのみ話題が集中して、この種の議論がなされないのは、どうしたことだろうか。民事裁判にしても、相手に支払い能力がないのだから、お涙金でおしまいというようなことにならないだろうか?大いに疑問である。

 それにしても、住宅のプロ集団が71%しかない建物を設計、建設していたとは?戦後の住宅不足を解消するために、住宅公団としてスタートし、全国に斬新な住宅を供給し続けた公団である。独立法人化される前の建物とはいえ、信頼の高かった公団でもそうなのかと耐震設計のあやふやさを痛感する。今、超高層ブームである。かたや、関東東海地震は、まもなくといわれている。地震国日本に住む以上、いつかは来るであろう大地震、その安全対策についてもう一度身の回りからチェックしてみたい。常に言い訳として聞かされる「予測の範囲を超えた・・・」では済まされないのだから。

輸入米、滞貨の山!

2006-10-10 06:03:49 | 社会 生活 教育 文化
 出るを防ぐ財政再建、まさに小さな積み重ねが必要でしょう。コメ市場を守るために、生産農家を守るために価格設定に悩んだ挙句の結果と聞く。ウルガイランドで輸入せざるを得なくなった輸入米、その倉敷料が昨年度、年間170億円だそうだ。この金額から見て、おそらくは気が遠くなるような米の山があるのだと思う。 世界には飢餓に瀕している人たちが大勢いる。しかし、食文化の違いにより、米をほしがる国は少ないという。米を必要とするお隣の国、北朝鮮があるが、拉致問題は進展しないし、今度は核実験までやってしまった。困窮する人たちへの援護の道が閉ざされてしまった。

 農水のドンといわれる新大臣、農政の方向を二度と間違えないでほしい。有明湾干拓事業みたいなことは、やってはならないと思う。

 この問題は、役人の頭では解決できないでしょう。解決しようとする考えもないでしょう。すべて、人事なのだ。

 そこで提案したい。小口では手間、隙が掛かり過ぎるので10トン単位で菓子メーカー、食品メーカー或いは飼料メーカーに無償に近い価格で処理をお願いしたらどうだろうか。ただし、運賃は引き取り側で負担すること。安全性は保障すること(事前のチェックをした上で)一回、こんな方法で滞貨の山を一掃して、その上で今後の正しい方向を模索すべきではないかと思いますが、如何なものでしょう。このまま放置すればいずれ古輸入米、古古輸入米になることは確実なのだから。(すでに何らかの手を打っているということであれば、天晴れだが?)

素晴しいアイディアに感心した!

2006-10-09 14:17:57 | 社会 生活 教育 文化
 どちらの家にも不要或いは処分に困っている図書が山積みになっていることと思う。地震の事も考え、少し家の過重負担を軽くしてやろうと考え、上記広告に賛同し図書を送った。ご承知のとおり図書は、結構重量がかさむため送料も馬鹿にならない額になった。

 そろそろ身辺の整理をと考え、机の中を整理していたら上記交換券が出てきた。
失礼な話、もうなくなっていると思いながら電話をしてみるとそれなりに頑張っている様子が伺えた。当然のこと、近場の人ならいざ知らず、関東地区からわざわざ東北まで出かけていく人も少ないでしょう。本を送料負担までして送る。見返りに交換券とやらを送り返してくる。やり取りはそれでおしまいである。これは実に素晴しいアイディアだ。感心した。(小泉流に)いまどき山林など、金食い山と化している。管理費にでもなれば大いに結構。

 以後、図書の処分はリサイクルごみとして少しづつ出している。聞くところによるとブックセンターとかが、世界に進出、大いに繁盛していると聞く。その先駆けであったのかもしれないが、なんといっても会員向けフォローをきちっとしなければ、後が続かないと思う。

北朝鮮が動き出した。

2006-10-09 12:48:26 | 社会 生活 教育 文化
 本当にやったようだ。放射能汚染は大丈夫だろうか?北朝鮮は国体を維持できるのだろうか?国連の動き、米国の動きに目が離せない。経済封鎖も第二段階へ、風水害にも見舞われ、ただでも大変な食糧事情はこの冬もつのだろうか?ここにいたっては、金正日体制を崩壊させるしか道はないと思うが、日本を始め韓国、中国等近隣諸国へ及ぼす影響は計り知れない。どうしようとしているのか?金さん。

 話し合いにも応じない。いきがりだけが、一人前。朝鮮国民をどう思っているのか。やることはオウム教の教祖に似てきた。一日も早く善良な国民を救済してやりたい。その前に拉致被害者を取り戻してやりたい。安倍総理、韓国の次は北朝鮮訪問を考えてほしい。そして拉致問題解決と核の放棄、破棄を約束させれば、ノーベル平和賞ものです。

某教育委員会のこと。

2006-10-07 09:55:38 | 社会 生活 教育 文化
 死をもって答えるしかなかった無念を抱いたまま、お亡くなりになった小学生の死を悼み、お悔やみを申し上げます。

 全くひどい話だ。学校と教委が一緒になって事件を秘匿し続けた罪は大きい。市も教委も同様の罪を犯したことになる。なぜこのようなことが起きたのか不思議で仕方がない。息を引き取ったのは事件の4ヶ月後の病院とのことであるが、事故の発生したのは間違いなく学校の、しかも自分の教室で起こされたのだ。おまけに遺書7通も残しているのに、周囲の人特に担任教師もみんなで無視しつづけたのである。亡くなった本人は全く浮かばれないでしょう。

 遺書を手紙といった人もいた。それでも教職にある人の言葉ですか?
遺書とは、遺言を書きしるした書付けであり、遺言とは死を覚悟した人が、死後の処置について身寄りの人に言い残す言葉である。手紙とは全く異質のものであり、その重さが違いすぎます。

 われわれ世代では(今は、難しいと聞くが)先生にでもなるか!といった時代でした。教員になってしまえば、よほど大きな失敗をしない限り階段を登りつめ校長へ、そして最後には教委に残るのが理想と聞く。そうした体制が今回のような重大な間違いを起こす温床になっているのかもしれない。父兄も学校任せではなく、しっかり監視していなければ、閉ざされた学校の中で何が起きているかわからない。

 わが子を守るのは、まずは両親だ。これが実感であります。
 
 

緊張感のない国会質疑。

2006-10-05 20:10:01 | 社会 生活 教育 文化
 自民、公明の各議員の質問に際し、まず質問者に選ばれた謝意を示している議員が多い。何処の誰に感謝しているのか、視聴者には全くわからない。何時から、誰がこの種のコメントを発するようになったのか、知っておられる方は、教えてほしい。調べるに値するテーマだと思う。はじめた議員は次の選挙で葬ってもらいたい。次に、マスターベーション的質問である。ご自分の担当した事例を挙げPRし、また新大臣の過去の功績をたたえあう質問があまりにも多すぎる。なんだこれは?

 この緊張感をなくした国会運営の責任は、何処の誰にあるのでしょうか?社民党の大幅な減少、民主党の自民党とあまり差のない主義主張、共産党の価値消滅等なにがなんだかわからない。野党議員大いに奮闘してもらいたい。国民の側を見据えたような、えせ市民派は不要だ。次期選挙をターゲットとして、まじめに論戦を繰り広げてもらいたい。

子育てには、ちょっとした気遣い、心遣いを!

2006-10-05 09:27:17 | 社会 生活 教育 文化
 東京近郊わずか15万5千人の街の住人であります。毎日が日曜日の身、体力造りに散策したり、自転車で走り回ったり、現役時代にはできなかった日々を送っております。たまには思いついたことを市への要望、意見として提案したりしております。

 先週、川口市で悲惨な交通事故がありました。園児4名が、すでにお亡くなりになってしまいました。親御さんにとっては、残念であり、無念であり何よりも子を亡くした悲しみが癒えることはないと思います。お悔やみを申し上げると同時にお見舞いを申し上げます。

 事故を起こした運転者は、厳罰に処せられることと思いますが、事故の原因が携帯電話中なのか、単なるよそ見運転なのか、道路のスピード制限(60km/時)によるものなのか、そんなことは問題ではない。相当前の段階で、幼児の列を確認しているはずなのだ。用はこの運転者が、歩行者優先の気持ちが全くないことなのだ。幼児、お年寄りを確認したとき、すでに徐行をするのが当たり前なのです。(中には甘えの気持ちが強く、車の直前で手を上げて横断しようとするご年配者もおりますが)この運転者は、人の命の軽視と重大な注意義務違反を犯しております。

 私は、ここで事故の解説をするつもりはない。言いたいことは、あの幼児たちが園外活動に使っていた台車(園児移動用の車)が、わが町で使っているものと同じ形だったことです。私は市へ提案させてもらいました。幼児は国の宝である。荷物ではないと!改善を求めました。スプリングもついてない車に乗せられている幼児は、どんな乗り心地であろうか?まだ脳がやわらかい段階で、むやみな振動を与えたくないと思うのが、親心ではないでしょうか。市の回答は、市販のものを購入したとか、他県でも同型のものを使っているとか、紋切り型の回答でした。一保育園で何台もない車(台車)をオーダーで造ったとしてもわずかなものでしょう。メーカーにもお願いしたい。荷物運搬用の台車に手すりをつけたようなものではなく、スプリング付き(コイルスプリングなんか安いと思うが)囲み枠(手すり)も万が一に備え安全対策を施したものを造ってほしい。(これを造れば売れること間違いなし)一度ご覧になってください。わが子が、荷物運搬用の台車にのって嬉々としておしゃべりしている姿を。人事ながら腹が立って仕方がありません。今まさに子育て支援策が検討されております。小さな一歩、改善を求めます。

しばらくは厳戒態勢!軍部の暴発は防げるのか?

2006-10-04 16:08:37 | 社会 生活 教育 文化
 何を考えて、この時期での発表なのか?北朝鮮が、また動き出したようだ。
報道で知る限り、偽ドル札は造るは、偽たばこ、偽バイアグラ、本物の麻薬、本物の兵器等金になるものはなんでもやってしまうひどい国だ。

 北朝鮮 というよりは金正日独特の脅し外交、こんなものが今でも通用すると思っていること事態が不思議だ。金親子によって築かれた堅固な体制も、所詮はお金がなければ何もできないだろう。国民を国民とも思わぬ強圧政治・・重い刑罰と強制労働、それを乗り越えた国民はすでに我慢の限界を超えていると思う。強力といわれる軍部も腹がすいては戦はできぬ!だ。一つ二つ台風でもきて、一段と強い金融制裁を続ければ、春先には内部崩壊してくれるかと思うがどうだろう。

 とんだ国がお隣にいるので、つい神頼みではなく、自然災害を願ってしまった。
もっと近い韓国の人たちは、どう捉えているのだろうか。変な形で太陽政策などやめてほしい。先の動乱のときに北朝鮮に攻め込まれ、もう一歩で占領される瀬戸際まで追い込まれてしまったとき、米軍の支援で38度線まで巻き返した事実も忘れてしまい、米軍基地をなくそうとしている。韓国は大丈夫だろうか?少なくとも民主政治が行われている国を大切にしたいのだが?

(朝鮮戦争のとき、中国は100万人規模の地上軍を北へ送ったことも事実で、まさに南北の代理戦争だったのだが。)

 (添付写真)プラハにある聖ヴィート大聖堂のステンドガラスに刻まれた聖人に祈りをささげたい。神よ守りたまえ!アーメン。

ハプスブルク家の財宝。

2006-10-03 15:19:19 | 社会 生活 教育 文化
 王宮内に公開されているのは、2,600ある部屋のうちフランツ・ヨーゼフ一世とエリーザベト妃が使用していた22室のみだそうだ。当時の贅を尽くした生活が垣間見られる。今日は、その王冠を一般公開します。