あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

西高東低の冬型気圧配置・・・

2015-09-28 19:09:18 | 日記
 まだ9月だと云うのにぐずついた天気が続き 豪雨と雷が響き渡る北海道だ・・
気圧配置を見ると 冬型の西高東低だ・・大雪山旭岳では初雪が降ったと報道されている。
今夕から明日朝にかけて石北峠や狩勝峠・中山峠では雪が積もって夏タイヤでは危険‥と
注意情報が出されている。一気に晩秋から初冬へと季節が変わって行く様だ。
大雪山からスタートした「紅葉前線」も足早で北海道の平地へと広がって行く・・
台風21号が台湾へと進んでいる‥10月だって台風が2,3個 日本を狙っているはずだ。
ゲリラ豪雨など異常気象が多発する昨今だが 残り3か月 平穏な気候であってほしいものだ。
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする