世界の成人(18才以上)の4人に1人の14億人が「運動不足」による
糖尿病・心臓疾患・認知症などのリスクが高くなっている・・と「WHO」が発表した。
運動不足の国はアメリカが40% 日本が36%など先進国が高いようだ。
長時間労働が改善され 交通機関が発達し スマホ・パソコンの普及などが運動の
機会を奪っているのでは・・と指摘している。
今日の北海道 暖かい日で午前中 自転車で「たずさえパークゴルフ場」で2時間ほど
プレーして心地よい汗を流してきたが 歩数計は5千歩ほどだ。数年前までは午後7時頃に
夜のウオーキングをしたが 腰痛やひざ痛・高齢もあって止めている。
そんなに長生きをしたいとは思わないが 健康寿命で生きるために もう少し頑張ろう・・
糖尿病・心臓疾患・認知症などのリスクが高くなっている・・と「WHO」が発表した。
運動不足の国はアメリカが40% 日本が36%など先進国が高いようだ。
長時間労働が改善され 交通機関が発達し スマホ・パソコンの普及などが運動の
機会を奪っているのでは・・と指摘している。
今日の北海道 暖かい日で午前中 自転車で「たずさえパークゴルフ場」で2時間ほど
プレーして心地よい汗を流してきたが 歩数計は5千歩ほどだ。数年前までは午後7時頃に
夜のウオーキングをしたが 腰痛やひざ痛・高齢もあって止めている。
そんなに長生きをしたいとは思わないが 健康寿命で生きるために もう少し頑張ろう・・
