あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 家族葬・直葬が増える・・

2025-01-18 15:14:16 | 日記
 町内ご近所の奥さん(83歳)が一昨日に肺がんで亡くなった。
「町内でお手伝いでも」‥と伺ったが「身内だけの家族葬で済ませたい」との
申し出で町内からは香典を出す事だけにした。 
 昨年の1月から今年の今日まで町内会で6人亡くなったが「家族葬」「直葬」だった。

 特にコロナ禍以降、一気に家族葬や直葬が急増して 知らない内に友人知人が
旅立っている。  
 また町内会では病気見舞い金規定があるのだが 病院での面会お断り 本人が入院や
病気の内容を知られたく無い・・と秘密にしていることも多くなっているのも現実だ。
 
 今年、インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ肺炎感染が猛威を振るっていて
 交流の場が制限されている。これらのウイルス感染拡大が大きく社会を変えつつある。
 地球温暖化が原因なのだろうか・・ 淋しい時代が進んでいるようだ。

          




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする