あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 暖房用灯油代に苦しむ・・

2025-01-21 15:48:28 | 日記
 予想外の暖かい「大寒」が過ぎたが まだまだ北海道は厳しい寒さが続く‥
 今日、タンクローリーで暖房用灯油の給油があった。252㍑で1㍑108円(前回103円)
で消費税込みで約3万円の請求額だ。
 年金生活世帯としては非常に厳しく苦しい支出になっている。

 2月2日が季節を分ける「節分」翌日の3日が「立春」で暦の上では春の始まりだが
 北海道は雪解けの4月以降が春の始まりで5月半ばころまで石油ストーブが欠かせない
 だから冬期間の石油代は13万円ほどの高額になり生活を圧迫しています。

 アメリカ大統領にトランプ氏が就任「石油をどんどん掘って掘りまくれ」と発表・・
 石油価格が下がるのでは‥と期待されるが 円安もあって期待は出来ないはずだ。
 今年の春の訪れは早い‥と予報されているが とにかく暖かい春が待ち遠しい・・

          




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする