あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

四市親善パークゴルフ大会・・

2016-09-24 19:12:38 | 日記
 岩見沢市・美唄市・砂川市・滝川市の4市親睦パークゴルフ大会が岩見沢市の
「北村ドリームパークゴルフ場」に60名のシルバー会員が参加して熱戦を繰り広げた。
第8回を迎えた大会だが またしても我がマチ美唄市が団体も個人も優勝 8連勝だ・・
私の成績は29位と振るわなかった‥パターが入らない‥パターが入らないのは頭が悪い
せいだ・・と云われているが本当だ・・でも楽しい一日を過ごす事が出来ました・・

            

            
            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛と肩こり・・

2016-09-22 20:36:22 | 日記
 隣りマチ三笠市のイオンで腰痛や肩こりなど 電位治療にほぼ毎日通っている。
この治療には毎日400人ほどと混んでいる。 大半は高齢者だが ほぼ腰痛か
肩こりなどの痛みを取り除きたい・・と云う人が多い。私は腰痛と足の冷え性を・・だ。
 女性の半分以上は「肩こり」に苦しんでいるようだ。肩を上げようとすると痛くなってそれ以上
上がらない‥50肩・60肩・70肩と云われている。原因は肩の関節が老化によって
起こるのだそうだ。肩関節は道具を使ったりスポーツをしたり結構 肩を酷使しています。
手や腕は肩からぶら下がっているので手や腕の重さやが常に肩にかかっているためのようだ。
 リラックスして肩をゆっくり回す運動を繰り返してほぐすのが良いようだ・・
肩や足・腰を大事に使って「パークゴルフ」をいつまでも楽しみたいものです。

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェルトランペット・・

2016-09-21 19:33:42 | 日記
 我が町内会の交差点横に「エンジェルトランペット」の花が咲いている。(写真)
秋の日差しを受けての開花だが 朝夕の気温は5℃以下もあって「霜注意報」も出されて
霜にあたると枯れてしまうから短い開花期なのだ。白・ピンク・黄色など美しい花だが
アルカイドを含む毒があって注意しなければならない・・花言葉は「偽りの魅力・愛嬌」だ。

 今日「シルバーパソコン塾の日」 グラフの作成を学習した。棒グラフ・折れ線グラフ・
円グラフなどなど 見やすい「グラフ」が作れるようになりました。

 愛車の6か月点検があって トヨタカローラに愛車を持ち込んだ‥1時間ほどの点検時間の
合間に田舎道を歩いた・・歩数計を見ると1万2千歩になっていました‥いい汗を流しました。

              
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマドの実が真っ赤に・・・

2016-09-19 14:46:35 | 日記
  我が家のナナカマドの実が真っ赤に色づいて来て 秋が深まってきたなぁ・・と
感じる季節になった。朝夕は1時間ほど石油ストーブに火を入れている。
 今日は「敬老の日」 最近物忘れが多くなって来たようだ。何かを取りに部屋に向かうのだが
さて 何を取に来たのか分からない‥ もう一度仕切り直して部屋に戻って考える・・
パソコンだって同じだ・・いつも出来ている操作をすっかり忘れてしまう・・
今月は「エクセル」の学習で 先週は関数計算 今週はグラフづくりなのだが 記憶が一部
欠けていて思い出すのに四苦八苦だ・・敬老の日を迎えた今日‥歳だなぁ~とつくづく思う‥

             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬきの「うどん」が美味しい・・

2016-09-18 20:14:40 | 日記
  隣マチにあるイオンの店内で腰痛電治治療にほぼ毎日通っている。
治療を終えてイオン店内にある「讃岐うどんの店」で昼食をとるのだが 釜茹でで
素うどんが350円と安い‥それに自分の好きな揚げ物や卵などトッピングしても
650円ほどで食べられる。讃岐うどんと云うから 四国の本場のうどんのはずだ。
お昼頃には20~30人ほどの行列が並ぶ混雑ぶりだ。 本物は美味しいね~

             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする