公園を散策していると「や~元気かい」と話しかけてくるのだが 顔は分かって
いるのだが どうしても名前が思い出せない・・「あんたの名前は?」と聞くわけにもいかずに
分かれてから数分後に「あっ 斎藤さんだった」と思い出す。
庭の選定バサミを置き忘れる事がしばしばだ・・どこだどこだと毎回探す羽目に‥
「あんた!下駄箱の上に置いてあるでしょう!」とその都度 妻のいらだつ言葉が聞こえる。
多くの人は60歳を過ぎると記憶力に加え 判断力や適応力なども衰え 知能の老化が始まる
と云う‥この物忘れは加齢が伴うもので認知症とは違うのだ。つまり忘れた事を覚えているからだ。
物忘れも自慢話にして 楽しく老後を過ごしたいものです・・
( 2015年8月に投稿したブログの再投稿です)
いるのだが どうしても名前が思い出せない・・「あんたの名前は?」と聞くわけにもいかずに
分かれてから数分後に「あっ 斎藤さんだった」と思い出す。
庭の選定バサミを置き忘れる事がしばしばだ・・どこだどこだと毎回探す羽目に‥
「あんた!下駄箱の上に置いてあるでしょう!」とその都度 妻のいらだつ言葉が聞こえる。
多くの人は60歳を過ぎると記憶力に加え 判断力や適応力なども衰え 知能の老化が始まる
と云う‥この物忘れは加齢が伴うもので認知症とは違うのだ。つまり忘れた事を覚えているからだ。
物忘れも自慢話にして 楽しく老後を過ごしたいものです・・
( 2015年8月に投稿したブログの再投稿です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/99539de09f3bf2d87428644c7f3efdc4.jpg)