太平洋戦争で敗れた終戦の日‥戦没者追悼式が各地で行われている。
私は戦前生まれだが 終戦時は5歳で戦争の事は全く分からない・・
だが 貧しくて食料不足で 毎日熱湯にソバ粉を少しづつ入れて団子状にして味噌汁に
入れたり 醤油で味付けして食べたりしたことを記憶している。 また 生活に必要な
服や靴は「配給制」で兄のお下がりや継ぎ張りだらけの服を着ていた事を思い出している。
平和ボケしている現状のなかで 中国の勢力強化・北朝鮮の核兵器・米トランプ大統領の
貿易戦争の挑発などなど不安定な世界情勢が続いている・・
戦争の無い平和な日々を 子や孫たちに永久に残して行きたいものだね~・・
(市内の遊縁通り公園の石碑の俳句です)
私は戦前生まれだが 終戦時は5歳で戦争の事は全く分からない・・
だが 貧しくて食料不足で 毎日熱湯にソバ粉を少しづつ入れて団子状にして味噌汁に
入れたり 醤油で味付けして食べたりしたことを記憶している。 また 生活に必要な
服や靴は「配給制」で兄のお下がりや継ぎ張りだらけの服を着ていた事を思い出している。
平和ボケしている現状のなかで 中国の勢力強化・北朝鮮の核兵器・米トランプ大統領の
貿易戦争の挑発などなど不安定な世界情勢が続いている・・
戦争の無い平和な日々を 子や孫たちに永久に残して行きたいものだね~・・
(市内の遊縁通り公園の石碑の俳句です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/e013486e717dbc33db46f3a3174a21ce.jpg)