大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

香川・金毘羅参道の風景

2023年01月20日 | 四国
今回の香川県への旅、金毘羅さんにお願い事をした後、石段を下った。雨上がりの金毘羅さんの石段は危険がいっぱい!?上る時聞いた転倒の悲鳴が、下りは我が身???行きは良い良い、帰りは怖い!!森の石松発見!何やら風景が建て替わる最中???金毘羅さん、お願いやで〜〜! . . . 本文を読む
コメント

香川・金毘羅本宮参拝

2023年01月19日 | 四国
今回の香川県への旅の最終日、金毘羅さんへ。今回の旅では、金毘羅さんにお願いしたいことがあった。石段を登ってハアハア息を切らせながら、拝んだ。金毘羅さん、お願いします!讃岐平野はもやの中。金毘羅さんお願い!金毘羅さん〜〜! . . . 本文を読む
コメント

香川・金毘羅参り1368段の石段上り

2023年01月18日 | 四国
今回の香川県への旅の最終日、金毘羅さんへ。いよいよ1368段の石段や!大門。旭社。最後の石段。これを上るとご本宮!この日は雨が降り、石段を滑り倒れる人の悲鳴が各所で・・・!? . . . 本文を読む
コメント (4)

香川・夜のレオマワールドへ

2023年01月14日 | 四国
今回の香川県への旅、15時になったのでチェックインするためにレオマワールドを出て一旦ホテルへ。ホテルにはプールがある。昔、息子たちと泳いだプール。懐かしい!部屋で暖まり、再び夕暮れのレオマワールドへ。いっぱい乗り物に乗って、パレードも見て、孫たちは、これからホテルへ戻ってプールで泳ぐと言う!?若い者は元気や〜〜!! . . . 本文を読む
コメント

香川・レオマワールドの海賊船の注意書き

2023年01月13日 | 四国
今回の香川県レオマワールドへの旅、ジェットコースターに乗ろうとして並んでいて見た注意書きにショック!!最初に乗った海賊船へと戻った。最初は何にも思わずに海賊船に乗ってしもたけど・・・注意書きをしっかり見たら、やっぱり60歳以上は乗ったらあかん!?この遊園地に幼稚園児の孫を連れて来た60歳以上の祖父母はどうしてはるんやろか・・・自分の老いに改めて気付かされトボトボ歩いて、乗ったのがこれ!遊園地なぁ〜 . . . 本文を読む
コメント

香川・レオマワールドのジェットコースターの注意書き

2023年01月12日 | 四国
今回の香川県レオマワールドでジェットコースターに乗ろうと並んでいた時、見た注意書き。その注意書きに60歳以上の方はご遠慮下さいと書かれていた。ん・・・改めて自分の年齢に気付かされることに・・・急に身体から力が抜けていくような感じ・・・こんな普通のジェットコースターに乗れないなんて・・・それに私は高血圧の薬を飲んでるし・・・朝風呂に入って湯上がりに缶ビールを1本飲んだけど・・・せやけど・・・ほんまに . . . 本文を読む
コメント

香川・レオマワールドのジェットコースターの年齢制限

2023年01月11日 | 四国
今回の香川県への旅の2日目、レオマワールドへ。香川・讃岐の景色や〜溜池!あの山のぽっこりした形も!ホテルの駐車場に到着して、レオマワールドへ。懐かしい!ジェットコースター乗ろう!先にこの船乗る!次はジェットコースター!でも・・・注意書きを見ていたら・・・60歳以上の方は・・・??? . . . 本文を読む
コメント

香川・コンフォートホテル高松と謎の店名

2023年01月09日 | 四国
今回の香川県への旅の初日の宿は、コンフォートホテル高松。最近出来た真新しいホテル!全てが新しい!前夜に見たホテル近くのお店の名前が気になって仕方ない。ザ・ドリフターズ?翌朝確認したけど、やっぱりちょっと違う!? . . . 本文を読む
コメント

香川・ビストロボンへ

2023年01月08日 | 四国
今回の香川県への旅の初日の夕食は、高松市内のホテルにチェックインし、歩いて栗林公園近くのビストロボンへ。スマホの地図を頼りにやっと到着。コースを予約していた。満腹や〜〜!別腹や〜〜元来た商店街をホテルへと。何年か前、四国遍路をしていた頃にもこの商店街を歩いたことを思い出す。懐かしい!! . . . 本文を読む
コメント

香川・クアタラソさぬき津田へ

2023年01月07日 | 四国
今回の香川県への旅、さぬきうどんの昼食後は、クアタラソさぬき津田と言う温水プールのある施設へ。孫たちが泳ぎたいと言って聞かないから。いやぁ〜小さなウォータースライダーを何度滑ったことか・・・温水プール横のお風呂に長時間浸かっていたので、体が茹蛸???施設からは屋島が見える。義経・・・高松市内のホテルへと移動した時の夕陽が美しかった〜〜〜ラストドライブや〜〜!違う車で??? . . . 本文を読む
コメント

香川・源内うどんへ

2023年01月06日 | 四国
愛車のラストドライブ旅行は香川県へ。目指すのは、さぬき市にある源内うどん!源内って、平賀源内と関係ある???しかも、この1月に車検が切れる愛車と違う車でのラストドライブ???12時の10分ほど前に到着したのに、駐車場は満車!?さすが香川の人気店。待って入店。迷った末に注文。孫娘は鍋焼きうどん!私は、かしわカレーうどん!そして孫の男の子は源内うどん!いろいろ注文していろいろ食べた。お店の横には孔雀! . . . 本文を読む
コメント (2)

大塚国際美術館・システィーナ礼拝堂〜真珠の耳飾りの少女

2023年01月05日 | 四国
写真は、大塚国際美術館の続き。本当は、今日から13年乗った愛車とラストドライブしようと旅行を計画していた。ところが・・・年末に愛車の右前のタイヤの空気が少し減っているのに気づいてガソリンスタンドでみてもらい、応急処置をしてもらった。その時言われたのがタイヤ交換。もうすぐ車検が切れることを言うと、応急処置はしたけど、高速道路は走らないようにと言われた。ん・・・愛車とのラストドライブは???ホテルの予 . . . 本文を読む
コメント

大塚国際美術館・アテネの学堂〜モナ・リザ

2023年01月04日 | 四国
大塚国際美術館の続き。アテネの学堂。アテネに行きたい!海外旅行に行きたい!この絵、昔海外で本物を観たよなぁ〜この絵も!ビーナスの誕生フィレンツェで観たんやったかなぁ〜〜最後の晩餐(修復前・後)や〜!モナ・リザや!パリのルーブルや〜〜 . . . 本文を読む
コメント

大塚国際美術館・貝殻のビーナス

2023年01月03日 | 四国
昨年2月に行った徳島県大塚国際美術館の続き。これが貝殻のビーナス!建物の外に展示!?洞窟?墓?アレクサンダー・モザイク礼拝堂?ところで、今年2023年の予定は?1月に香川!2月は世界遺産の奄美大島。3月は沖縄!今年もいっぱい行くで〜〜〜! . . . 本文を読む
コメント

大塚国際美術館・L e m o nとエル・グレコと?

2023年01月01日 | 四国
年末、テレビで音楽番組を見ていたら、あの絵が登場!あの檸檬の絵、見たやん!昨年2月に行った徳島の大塚国際美術館で!まだスマホの中に残っていた大塚国際美術館の写真を示した。ん・・・???ええ記憶してるなぁ〜〜これは、エル・グレコ?ボケ防止に、奈良ソムリエ検定の勉強してるから???1級合格したから、今度はソムリエ級にチャレンジしてみんねん。さやけどソムリエ級の試験は、一級、二級の4択と違うて論文書かん . . . 本文を読む
コメント