大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

丹生神社と丹生大師

2007年08月11日 | 三重県
丹生神社の一の鳥居をくぐり、“丹生都比売・弘法大師の対面石”を見ながら 参道を進むと正面に“丹生中神社”が見えてきた。 しかし、私の目は神社の建物を見ているのではなく、神社の裏山が気になってしょうがないのだ。山斜面に坑道や水銀を含む岩石の露頭が現れてはいないのかとキョロキョロ。 . . . 本文を読む
コメント