大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

高知・第三十一番札所竹林寺へ

2022年05月13日 | 四国
高知県への旅、日曜市を見た後はお四国第三十一番札所の竹林寺へ。竹林寺は牧野植物園の前にある。孫たちと共に孫が書いた写経と納め札を納めるお参り。孫たちは、お四国初デビュー!ただ、なかなかお参りにならない。あっちに寄ったり、何か違うものに興味を示したり!?これ何?何で?と、聞かれても・・・立派なお寺や〜!まずは、本堂からお参りして、大師堂は、その後から?近くにあっても???これは何???記念にもらって . . . 本文を読む
コメント (2)

高知・日曜市から天神大橋まで

2022年05月13日 | 四国
高知県への旅の翌朝、リバーサイドホテルから歩いて日曜市へ。何年か前、私はこの日曜市の骨董品を扱う店で囲炉裏に吊り下げる自在鉤を見かけ、値段交渉をした。もう少し安くしてくれたら、買おうと思ったのに・・・家人に反対され諦めた。今回こそ・・・だけど、自在鉤が見当たらず!?小夏を買って、元来た道を戻ることにした。芋けんぴ!チンチン電車!チンチン電車の駅に板垣退助!商店街にも板垣退助!幼稚園に後藤象二郎!正 . . . 本文を読む
コメント