大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

グラナダ・アルハンブラの思い出⑨花粉症

2024年03月25日 | 海外
今回のスペインへの旅の4日目、グラナダの町でアルハンブラ宮殿で夏の離宮を見学。かなりの距離を歩いた〜〜〜遠くにアルハンブラ宮殿を眺めながら、夏の離宮を後にした。この季節、出口へと向かって歩く時の話題は花粉症。この宮殿、糸杉が多かった。でも、糸杉の花をよく見たらヒノキの花に似てる???実は糸杉はヒノキ科の植物!?なんで糸杉って名前なん???ここで勤める人たちには、糸杉の花粉症の人が多いのだとか。一般 . . . 本文を読む
コメント