大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

大和肉鶏の夜

2009年06月13日 | 我が家
昨夜は隣町で宴会・大和肉鶏のコース料理やった。
飲み放題やったので,生ビールを3杯頂いてから,
麦焼酎のロックを会がお開きになるまで御代わりした。
さ~って何杯飲んだかハッキリ覚えていない???
隣町の駅から電車に乗って最寄り駅へ。
しかし,座席に座って酔いが回り・・・ウトウトしたようで,
気が付いた時には下車するはずの駅で,電車の ドアが閉まるとこやった・・・
しもた~! 生まれて初めての電車の乗り過ごしや!
駅には家人が迎えに来てくれてるはずやのに・・・
次の駅で下車して,慌てて反対ホームの電車に飛び乗った。
最近,酒がめっきり弱くなったと思う。
歳やなぁ~
朝起きて,朝刊見たら1面に「桜井茶臼山古墳」の記事。
石垣囲む「丸太垣」が確認されたのやとか・・・
この「桜井茶臼山古墳」,私はたまに通うゴルフ練習場の前にある。
今度ゴルフの打ちっ放しに行ったら,古墳の写真を撮ろうと思う。
今日の体調では,ボールを打てるようでない。
午後から,ふらつく足元で趣味の園芸「草刈り」。
草刈り機を振り回し,身体に残ったアルコールを汗で出した。
今夜,休肝日にするかどうか悩むとこやなぁ~
「写真;道端で見かける古墳たち
柿畑になっているマバカ古墳(天理市)」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頬白 | トップ | 桜井茶臼山古墳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事