大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

葛城古道③高鴨神社〜高天ヶ原入口

2024年11月22日 | 御所市・五條市
先日のこと、葛城古道を歩いた。
近鉄御所駅からバスに乗って風の森バス停で降りて歩き出した。
しばらく歩くと赤い鳥居が見えて来た。
高鴨神社に到着。

境内では楠木正成さんがお迎え!

神社は七五三の参拝客で賑わっていた。

紅葉が美しい。

右近の橘⁈



ご神木?

高鴨神社と言えば日本サクラソウが有名!

しかし、今はシーズンオフ。

鴨みくじって⁈

再び葛城古道を歩く。

我が家の方角を探す。

西を見上げれば金剛山。

難しい漢字の列?
漢詩・・・



田んぼの向こうに何かある⁈

古墳⁈

高天ヶ原の入口の表示。
奈良・大和にも高天ヶ原がある⁈



高天ヶ原への坂が急になってきた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛城古道②銘酒風の森〜風の森峠 | トップ | 葛城古道④高天彦神社〜高天寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御所市・五條市」カテゴリの最新記事