大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

熊川宿でおろしそば

2014年07月07日 | 北陸

結局、若狭・熊川宿でお昼になに食べる?

かつ丼は胃に重そうやし・・・

鯖は皆があまり好きではなさそうやし・・・

・・・

それやったら、あっさりした“おろしそば”やろ!

 

@越前おろしそば

福井県嶺北地方で主に食される蕎麦。

蕎麦に大根おろしを乗せて出汁をかけたり(ぶっかけ)、大根おろしに出汁を加えてつけツユにして食べる(つけそば)など、大根おろしを利用することから、「おろしそば」とも呼ばれる。

2007年12月、「越前おろしそば」が農山漁村の郷土料理百選の1つに選定された


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三輪山麓で鶴瓶の家族に乾杯? | トップ | 角栄家で三島由紀夫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸」カテゴリの最新記事