先日のこと、久々に桜井市立埋蔵文化財センターを見学。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/0a3499940ac1fb7652b44d6197698370.jpg?1700865950)
今回の見学で、一番心に残ったのが、この盾持人埴輪!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/224212d8075cac9154c53e43b76005cc.jpg?1700865950)
たしか、市内の茅原大塚古墳で発掘された物。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/8b508ff43064efba98f5929808a0ff27.jpg?1700866019)
勾玉とガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/0a3499940ac1fb7652b44d6197698370.jpg?1700865950)
今回の見学で、一番心に残ったのが、この盾持人埴輪!
笑ってる!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/224212d8075cac9154c53e43b76005cc.jpg?1700865950)
たしか、市内の茅原大塚古墳で発掘された物。
人物の造形をもつ埴輪としては最古のものだという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/d7f5fe673e1f67205e58026658c11729.jpg?1700865950)
いやぁ〜〜いろんな形した埴輪が並んでる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/fbeca826e07e75a3b06754be43eb4332.jpg?1700865950)
どんな人が、どんな思いで作ったんやろか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/45ffb31ccf6bdc5b8fb1bccd312faf29.jpg?1700865950)
王の杖!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/d7f5fe673e1f67205e58026658c11729.jpg?1700865950)
いやぁ〜〜いろんな形した埴輪が並んでる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/fbeca826e07e75a3b06754be43eb4332.jpg?1700865950)
どんな人が、どんな思いで作ったんやろか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/45ffb31ccf6bdc5b8fb1bccd312faf29.jpg?1700865950)
王の杖!
貝の腕輪は縄文と同じ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/5c294793667d7f00336a30694b522a6e.jpg?1700865950)
卑弥呼が貰ったと言う鏡は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/e7a1be15975c6b58a24e138a487512f3.jpg?1700865952)
この円マークのような木製のは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/ae76f6b08c2e85f031343c23139a7ab5.jpg?1700865952)
当時から円を使っていたのかも???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/3d7762d7b10573200780a601187b42a0.jpg?1700865953)
これも凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/e9e48b1a4c4299080efe235c23b1fdc4.jpg?1700865953)
三輪山信仰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/5c294793667d7f00336a30694b522a6e.jpg?1700865950)
卑弥呼が貰ったと言う鏡は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/e7a1be15975c6b58a24e138a487512f3.jpg?1700865952)
この円マークのような木製のは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/ae76f6b08c2e85f031343c23139a7ab5.jpg?1700865952)
当時から円を使っていたのかも???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/3d7762d7b10573200780a601187b42a0.jpg?1700865953)
これも凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/e9e48b1a4c4299080efe235c23b1fdc4.jpg?1700865953)
三輪山信仰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/8b508ff43064efba98f5929808a0ff27.jpg?1700866019)
勾玉とガラス。
古代人のオシャレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/d5976c2d093013431acbb3921283b99e.jpg?1700866019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/986c65808636b63595e4e0c3322f7b4f.jpg?1700866019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/d93fcaa26508ef3685403742f4b2ae73.jpg?1700866019)
やっと瓦屋根のある時代までやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/d5976c2d093013431acbb3921283b99e.jpg?1700866019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/986c65808636b63595e4e0c3322f7b4f.jpg?1700866019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/d93fcaa26508ef3685403742f4b2ae73.jpg?1700866019)
やっと瓦屋根のある時代までやって来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます