富山への旅の初日、新湊観光船に乗船。
大橋を潜ってカモメにエサやりをしたけど、エサが無くなったら寄り付かなくなった!?

さすが、「止められない止まらない」、かっぱえびせんの威力!

やがて観光船は港から運河?川?へ。

11程の橋を潜るらしい。

それぞれの橋に特徴があり、人の生活がある。

この内川の風景は、最近よくTVの旅番組に登場する。

やがて観光船は、外海に出た様子。

波が高い!
海王丸まで戻ってきた。





海王丸の向こうに剣岳!

そのギザギザが美しい!

観光船を降りて、次どこ行く???

さすが、「止められない止まらない」、かっぱえびせんの威力!

やがて観光船は港から運河?川?へ。

11程の橋を潜るらしい。

それぞれの橋に特徴があり、人の生活がある。

この内川の風景は、最近よくTVの旅番組に登場する。

やがて観光船は、外海に出た様子。

波が高い!
船員さんが窓を閉めて回る。
風の入らない船内は暑い!

波が入らないのがいいか?

波が入らないのがいいか?
それとも、風が入らないのがいいか?

またまたカモメが登場!

孫たちはエサやりに夢中!

またまたカモメが登場!

孫たちはエサやりに夢中!

海王丸まで戻ってきた。





海王丸の向こうに剣岳!

そのギザギザが美しい!

観光船を降りて、次どこ行く???
猛暑やで〜〜〜!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます