大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

放出

2013年05月10日 | 大阪府
JRを乗り継いで行った大阪・平野の大念仏寺。

その平野の数駅手前の駅で、私は快速列車から普通列車に乗り継いだ。

その駅の反対ホームに停車していたのが、この列車。
みなさんこの地名読めますか?

@放出(はなてん)
難読地名、そして珍地名として知られる。
放出東は大阪市鶴見区、放出西は大阪市城東区である。

放出の地名の由来には2説ある。ひとつの説としては、古代の大阪は内陸部が湖となっていて、この地付近で湖水が旧淀川への放出口となっていたことから、水の「はなちてん」がなまって「はなちで」を経て「はなてん」になったといわれる。
もう一つの説としては、三種の神器の一つ・草薙剣を剣が安置されていた熱田神宮から盗み出し逃げようとした新羅の僧・道行の乗った船が難破してこの地に漂着し、神の怒りを恐れて剣を放ったという伝説に由来するともいわれている(草薙剣盗難事件)。同地の阿遅速雄(あじはやお)神社にある石碑がその伝承を伝えている。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山伏姿に憧れて | トップ | 苺の季節 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
放出といえば中古車センター (ひー)
2013-05-10 10:08:33
オイラ、城東区の人なので^^
その地名、読めマース♪
返信する
放出・・・ですか・・・ (山口ももり)
2013-05-11 07:56:10
放出・・・はなてん。ですか・・・へ・え・え・・・あのあたり、確か「くだら」だったか???と云う駅名もあったような・・・先日、壷坂寺に行きましたよ。又、アップします。高取城跡あとへは??
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2013-05-11 15:17:18
ももりさんへ
壺阪寺へ行かれたのですか。
車がないと高取城へは山登りに近いですよね。
私、毎日忙しく生活しており、コメントに返事を返せず
申し訳なく思っています。
返信する

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事