![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/b558c71b94dcf2d30d8cafe09b6878dc.jpg)
GW2日目、今朝からも筍掘り。
その後、トラクターで田起こし。
田んぼの横の道をハイカーが歩いていく。
私は、その人たちの姿を羨ましそうに眺めながら、
趣味の園芸を黙々と続けるばかり・・・
ここのところ、何を見ても筍に見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/921166966c3df25cf8c1e36303b019e9.jpg)
興福寺の五重塔も筍に見えるかも???
その後、トラクターで田起こし。
田んぼの横の道をハイカーが歩いていく。
私は、その人たちの姿を羨ましそうに眺めながら、
趣味の園芸を黙々と続けるばかり・・・
ここのところ、何を見ても筍に見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/921166966c3df25cf8c1e36303b019e9.jpg)
興福寺の五重塔も筍に見えるかも???
あっという間に花が散り、新緑の季節になってしまいました。
出かけるにはいい季節なんですが・・・
休日は毎日筍掘りです。
1日サボると、もう竹ですからねぇ~
昨日、田を起こしたので、今日は筋肉痛。
でも、今日も竹藪へ。
どうして毎日毎日、筍は出てくるんやろか?
美味しい筍も掘らないと食べられませんし。ほとんどは人様のためですものね。