大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

バルセロナ⑧パエーリャとパエリア

2025年02月08日 | 海外
昨年2月のスペインへの旅の5日目、バルセロナ市内を見物。
ガウディのグエル公園を観て、サン・パウ病院正面からサグラダファミリアを眺めてから、バスに乗り込み夕食会場へ。
車窓の眺めは南ヨーロッパ!





夕食のレストランに到着。

今夜はパエーリャ!

バルセロナの名物料理!

楽しみや〜〜〜!

でも、テーブル横にあったストーブを、後から来た中国人の団体客に持って行かれた。

我々には、朝のバルセロナ空港でアジア系(中国語を話す)男性に、同じツアーの人が杖を奪われた記憶が鮮明に甦った。

さらに、後から来た中国人団体の方が、料理が一品多い!?

期待していた本場の「パエーリャ」は、動物の油っぽくって、私の口には合わなかった。
やっぱり、日本で食べる海鮮いっぱいの「パエリア」がいい!!

宿に入って、近くの小さなコンビニ風のお店へ。

TVで明日の天気を確認。





翌朝、

グラナダのホテルに続き、ここバルセロナのホテルでも朝食に生野菜は無し。
でも、私がイギリス・ケンブリッジで何日も食べた、潰したポテトと焼いたトマトの朝食に比べたら・・・

これまで、いろいろあったよなぁ・・・

いろんな所に旅もしたよなぁ・・・

グラスの光の屈折を眺めながら、ぼんやりしてた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バルセロナ⑦サン・パウ病院か... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外」カテゴリの最新記事