今回の和歌山県への旅の2日目、川久ミュージアムへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/772abb1808ef360eac3baeaaa6eac217.jpg?1700346572)
奈良検定で勉強した仏達。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/b73ee73b17522e9a2580a9ce3cc40bf9.jpg?1700346572)
でも、もう忘れてしもた〜〜!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/578afe37e5a4809fc18b3de3966ad399.jpg?1700346572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/fe7ee34402acc3167b4707bd16a3ed75.jpg?1700346572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/43c66693635870e27f2c028e820a3702.jpg?1700346572)
この仏頭は、今回の旅行に出る2日前に、世界遺産登録を目指している奈良県桜井市にある山田寺跡の観音堂で観たばかり!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/d2ec6f2b7e27904779f9eaba40fc667b.jpg?1700357663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/d113b08c50121932dceb25dcfab2874a.jpg?1700346614)
下を見たらお茶をしたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/5f4188bda383856d73bcc6defb22947a.jpg?1700347172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/afa23f3dc97ac08c5eee1d65e96ca9c8.jpg?1700346616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/bc8ea9754fc25173fcd1db6831d2dfc0.jpg?1700346615)
天井が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/24fcc25190ebd355a09ebebd7341f30d.jpg?1700346614)
どうなってんの!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/909dee6aa41a1858f6ed9843287169cb.jpg?1700346615)
何処から降りる?
2階を巡っていると、エレベーターの反対側では、平山郁夫先生の作品が並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/772abb1808ef360eac3baeaaa6eac217.jpg?1700346572)
奈良検定で勉強した仏達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/b73ee73b17522e9a2580a9ce3cc40bf9.jpg?1700346572)
でも、もう忘れてしもた〜〜!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/578afe37e5a4809fc18b3de3966ad399.jpg?1700346572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/fe7ee34402acc3167b4707bd16a3ed75.jpg?1700346572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/43c66693635870e27f2c028e820a3702.jpg?1700346572)
この仏頭は、今回の旅行に出る2日前に、世界遺産登録を目指している奈良県桜井市にある山田寺跡の観音堂で観たばかり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/d2ec6f2b7e27904779f9eaba40fc667b.jpg?1700357663)
こんな偶然があるとは・・・
これは何かのご縁!?
この仏頭は、山田寺にあったのが平安時代末、奈良・興福寺に奪い去られてたと伝わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/60a1093294f0fcca944de25860745d90.jpg?1700346572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/e67268a87b38b2a5fe67a9141df70111.jpg?1700346574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/0938af0d19d8592aec3239840d7bcba4.jpg?1700346574)
しかし、線が美しい〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/3351d01b10781be2564e33b35e889bef.jpg?1700346574)
2階の通路を観て歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/269c5d0ede8d46be7d573fafc594c401.jpg?1700346575)
突き当たりに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/60a1093294f0fcca944de25860745d90.jpg?1700346572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/e67268a87b38b2a5fe67a9141df70111.jpg?1700346574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/0938af0d19d8592aec3239840d7bcba4.jpg?1700346574)
しかし、線が美しい〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/3351d01b10781be2564e33b35e889bef.jpg?1700346574)
2階の通路を観て歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/269c5d0ede8d46be7d573fafc594c401.jpg?1700346575)
突き当たりに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/d113b08c50121932dceb25dcfab2874a.jpg?1700346614)
下を見たらお茶をしたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/5f4188bda383856d73bcc6defb22947a.jpg?1700347172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/afa23f3dc97ac08c5eee1d65e96ca9c8.jpg?1700346616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/bc8ea9754fc25173fcd1db6831d2dfc0.jpg?1700346615)
天井が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/24fcc25190ebd355a09ebebd7341f30d.jpg?1700346614)
どうなってんの!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/909dee6aa41a1858f6ed9843287169cb.jpg?1700346615)
何処から降りる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます