大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

和歌山・根来寺再訪でクビアカツヤカミキリ

2025年02月02日 | 和歌山県
先日のこと和歌山県岩出市にある根来寺を再訪。
鐘楼を潜ると

懐かしいの風景!

大師堂の奥に大塔が見えた!

大塔は変わらないけど、

以前来た時に、こんな解説板あったっけ?

火縄銃の銃痕は、変わらずに残ったまま。

昔、秀吉の頃、ここで戦があったと伝わる。

奥の院へ。

心落ち着く道。

この寺の庭が素晴らしかったの覚えてる。

役行者とご対面。

いよいよお庭へ。

やっぱり感動!

再訪して良かった・・・





お下がりを頂き、

境内を後に。

しかし、駐車場横の桜にクビアカツヤカマキリ対策のネット発見!

このネットは、前回無かったモノ。

これも時代の流れか・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重・亀山食堂で亀山みそ焼... | トップ | 古民家カフェレストラン初花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和歌山県」カテゴリの最新記事