今回の島根への旅の3日目、一畑電車に乗って美味い蕎麦を食べに松江へ。
近づいて聞いてみると、「お店終わったようですよ。私たちは、写真撮って帰ります!」とのこと。

物凄い食感の蕎麦!!

美味い〜〜!!


ご主人、ありがとうございました。

松江しんじ湖温泉駅から歩いて、小泉八雲記念館近くの神代そばに到着したのは午後1時。
お店やってる⁇
お店に暖簾がない・・・
でも、お店の前で写真撮影してる人がいる⁈

近づいて聞いてみると、「お店終わったようですよ。私たちは、写真撮って帰ります!」とのこと。
せっかく電車に乗って、駅から歩いてやって来たのに・・・

諦めきれず暖簾のしまった店内へ。

諦めきれず暖簾のしまった店内へ。
店内には、私の前にも諦めきれない2人が・・・

店主が出て来てくれて、ちょうど4人前なら蕎麦は残っていると言ってくれた。
ただし、セットの親子丼は売り切れでなし。
やった〜〜!

お蕎麦食べれる!!

出雲蕎麦を注文するはずが、

松江松平そばを注文。



この御紋が目に入らぬか!?

店主が出て来てくれて、ちょうど4人前なら蕎麦は残っていると言ってくれた。
ただし、セットの親子丼は売り切れでなし。
やった〜〜!

お蕎麦食べれる!!

出雲蕎麦を注文するはずが、

松江松平そばを注文。



この御紋が目に入らぬか!?


物凄い食感の蕎麦!!

美味い〜〜!!


ご主人、ありがとうございました。

蕎麦に詳しくない私ですが、旨いって思いました。
上手く表現できませんが、あえて言うなら、麺のエッジが効いてる!