大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

建国記念の日と橿原神宮

2013年02月12日 | 橿原市
昨日は“建国記念の日”。
この界隈で“建国記念の日”と言えば、やっぱり“橿原神宮”。
“橿原神宮”の歴史は以外と新しい。


記紀において初代天皇とされている神武天皇を祀るため、神武天皇の宮(畝傍橿原宮)があったとされるこの地に、橿原神宮創建の民間有志の請願に感銘を受けた明治天皇により、明治23年(1890年)4月2日に官幣大社として創建された。

昭和15年(1940年)には昭和天皇が同神社に行幸し、秋には日本各地で紀元2600年奉祝式典が挙行された。

この年の参拝者は約1000万人に達したという。現在でも皇族の参拝がある。

近代の創建ではあるものの、奈良県内では春日大社と並んで初詣の参拝者数が多い神社である。他にも、勅使参向のもと紀元祭が行われる2月11日(建国記念の日)や、神武天皇祭および奉祝行事「春の神武祭」が行われる4月3日にも多くの参拝者が訪れる。

畝傍山東麓は北側が神武天皇御陵、南側が橿原神宮となっている。県道を隔てた東側は奈良県立橿原公苑として整備されており、橿原公苑野球場や橿原公苑陸上競技場があり、スポーツ競技の奈良県予選決勝の舞台として頻繁に利用されている。

公苑に隣接する施設として奈良県立橿原考古学研究所及び付属博物館がある。

また、付近は多数の陵墓が存在する。社務所に当たる組織は橿原神宮庁と呼ぶ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空間除菌ブロッカー | トップ | 人権とは? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-02-13 12:30:52
数度しか行ってませんが立派で広いですね。記念行事もなさったでしょうが、報道では何も見なかったような。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2013-02-14 18:47:02
kazuyoo60さんへ
私は30年ほど前にこの神社で結婚式を挙げました。
だから思い出いっぱいの神社なのです。
返信する
Unknown (山口ももり)
2013-02-21 10:13:41
以前に迷ったおかげでしっかり土地勘を持って記事を読むことができました。へ・え・え・・・・明治天皇・・・あたらしいのですねえ。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2013-02-22 07:34:02
ももりさんへ
あの橿原神宮の杜は人工的に植林されたものだと聞いています。
親父も学校からの動員で植林に出かけたことがあると言っていたような・・・
返信する

コメントを投稿

橿原市」カテゴリの最新記事