大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

徳島・道の駅・温泉の里神山へ

2022年03月08日 | 四国
徳島県への旅の2日目、第十二番札所焼山寺から下りて来たら、お昼はとっくに過ぎておりお腹が・・・
道の駅・温泉の里神山に立ち寄った。


この辺り、食事が出来そうな処が少なそう。

次の四国遍路札所までは、かなり距離がある。

ここを逃して、次がなかったら・・・
もう、ここしか無い!?

道の駅で思ったけど、この周囲の風景をTVで見たことがあるような・・・?

お爺ちゃんやお婆ちゃんが、山間の畑や山でインターネットで注文を受けた木の芽や葉、刺身のツマなどを採って、高収入を得ている映像。

高齢者の方々が、PCを簡単に操作しておられた。

たしか徳島県の山間部のこの辺りのお話やったはず。

空腹に温かいモノを入れたら、心も満たされてた!

やっぱり、お四国やなぁ〜!

午後のお遍路も、頑張れそう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島・焼山寺で見送る空海さん | トップ | 徳島・第十三番札所大日寺へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国」カテゴリの最新記事