連日猛暑が続く。
つい先日のこと、早起きをして岐阜県関市までドライブ。
お昼なににする?
当然、ご当地関の名物!
関の名物料理は?
ネット検索すると、なんと“鰻”!
お店は“辻屋”に決まり!
お店に到着したけど、店の前には行列が・・・
さすが名店!
お店の横からは、鰻を焼いた煙と匂いが・・・
ものすごく繁盛していたお店でした。
昨日は“土用の丑の日”。
私は先日いただいたので、昨日はパス。
@土用の丑の日
夏の土用は立秋前の18日間前後を指し、このうち十二支の丑に当たる日が「土用の丑の日」。今年は2回。来年は1回だが、08年、09年も2回ある。土用の丑の日にウナギを食べる習慣は、平賀源内の発案という説がある。
@辻屋
・創業150年を誇るうなぎの老舗。中京圏はもちろん関東からも常連さんが訪れるほど。
戦時中に疎開したという秘伝のタレと辻屋独特の焼き方から生まれる絶品のうなぎ丼。のれんをくぐると圧倒されるような老舗の雰囲気。笑顔で迎える女将さんたち。何度でも通ってみたくなるようなうなぎ専門店です。
・「切ってから焼く」創業当時からの伝統を守り、手間暇を惜しまないのが辻屋流。コクのある秘伝のたれ、ごはんや山椒に至るまで老舗のこだわりが光る。
つい先日のこと、早起きをして岐阜県関市までドライブ。
お昼なににする?
当然、ご当地関の名物!
関の名物料理は?
ネット検索すると、なんと“鰻”!
お店は“辻屋”に決まり!
お店に到着したけど、店の前には行列が・・・
さすが名店!
お店の横からは、鰻を焼いた煙と匂いが・・・
ものすごく繁盛していたお店でした。
昨日は“土用の丑の日”。
私は先日いただいたので、昨日はパス。
@土用の丑の日
夏の土用は立秋前の18日間前後を指し、このうち十二支の丑に当たる日が「土用の丑の日」。今年は2回。来年は1回だが、08年、09年も2回ある。土用の丑の日にウナギを食べる習慣は、平賀源内の発案という説がある。
@辻屋
・創業150年を誇るうなぎの老舗。中京圏はもちろん関東からも常連さんが訪れるほど。
戦時中に疎開したという秘伝のタレと辻屋独特の焼き方から生まれる絶品のうなぎ丼。のれんをくぐると圧倒されるような老舗の雰囲気。笑顔で迎える女将さんたち。何度でも通ってみたくなるようなうなぎ専門店です。
・「切ってから焼く」創業当時からの伝統を守り、手間暇を惜しまないのが辻屋流。コクのある秘伝のたれ、ごはんや山椒に至るまで老舗のこだわりが光る。
うなぎも美味しそう!
ウチは父が買ってきた大巳さんのうなぎでした。
肝一本と松茸のお吸い物付きさぁ。