大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

月の誕生石

2009年06月01日 | 橿原市
益田岩船を見た後、取りあえず用事を済ませることにした。
その帰り道、私は石造物の感動から醒めないでいた。
次に目指すは「月の誕生石」!
名前を聞いただけでも綺麗な名前やなぁ~
この石の存在を知ったのはごく最近。
天香具山に登る前、この山について調べてみた。
いろんな人が、天香具山についてネットに書いておられた。
その中に、この「月の誕生石」について書いている人がいた。
「月の誕生石」にはこんな伝承が残っているという。
『香久山の北の小山に、ひとかかえ程の丸みのある、とても綺麗な石があった。次第に大きくなり人肌のようなぬくもりをのこし、夕焼け空を染め上げたように輝いていました。不思議な事に、お腹のあたりが今までになかった白い帯びのようなものが浮き出てきました。「石が赤ちゃんを 生むのかもしれない。」「どんな赤ちゃんを生むのだろうか?」子供たちはすっかり心うきうき、赤ちゃん石が生まれるのを心待ちにしておったそうな。
 それからも石は少しずつ大きくなり、お腹のあたりも、ぐっと突き出てきてなんだか苦しそうにさえ見えたそうな。それから1~2日後の月の無い晩のこと、山のほうで赤ちゃんの泣くこえを聞いたような気がして、「赤ちゃんが生まれたんだ、石の赤ちゃんが!」子供たちは皆そう叫んで外に飛び出したそうな。すると声がする山の空がパット明るくなり、そしてあの山の頂きから、真ん丸い月が顔を出した。
 「石の赤ちゃんが生まれた、生まれたんだ・・・」と小躍りして喜んだそうだ。翌日、子供たちは山へ見に行くと、石はしぼんだ様に、お腹が小さくなり石の上に赤ちゃんの足跡が影の様に残っておったそうな。』
実際、「月の誕生石」を見たけど・・・
この石から、この伝承が生まれたのも不思議やし・・・
やっぱり天香具山は歴史に残る不思議な山なんやなぁ~って思った。
「写真;月の誕生石」






























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田植え | トップ | 質問1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

橿原市」カテゴリの最新記事