岩手県への旅の初日、宮沢賢治童話村内にある「賢治の学校」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/47fabd3fb4e953d6f1eb06bcba7f164a.jpg?1648679785)
入館してすぐにセロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/ce53ba735685489c6aa40d8e4ece1e80.jpg?1648679786)
次の部屋は、よくテレビで見る木と椅子のある白い部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/964ea76968aa050d818f88928397ec51.jpg?1648679786)
・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/17c9b2ee7994aab1f55dad4e80c80af9.jpg?1648690351)
巨大な昆虫の部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/e4f6874d9fc1ca1677cbfa6ce818350d.jpg?1648679788)
「セロ引きのゴーシュ」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/15654215f015d2f8befac32e87f1cb4a.jpg?1648679788)
「風の又三郎」の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/e4f6874d9fc1ca1677cbfa6ce818350d.jpg?1648679788)
「セロ引きのゴーシュ」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/15654215f015d2f8befac32e87f1cb4a.jpg?1648679788)
「風の又三郎」の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/e5c15da18331e24626ff604d8c356fa7.jpg?1648689484)
天井には又三郎!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/38ef5c92d466acf8c7c3388ea006ea06.jpg?1648689484)
壁に沿って見たら良かったんやけど、左右の展示をキョロキョロしながら部屋の出口へと歩いたから、二つの物語がごっちゃになってきて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/1311a539f4b785aced9e83116c3eb752.jpg?1648679789)
何が何やら・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/71b5e395ff5b7ab2bfcbc04dce1d9bc1.jpg?1648679791)
ん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/79b267ea70ea738adf43fee3149d1adb.jpg?1648679792)
やっぱり私は、活字(本)だけでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/a0f22c378472de36ae522feb1a950496.jpg?1648690618)
私の想う賢治は、ここにいなかった。
同感です。活字を読み、自分の中で想像する世界は皆違っていいのに、誰かがそれを造形として形にしてしまうと、自分の想いとは違ってしまいます。
「下ノ畑ニ居リマス 賢治」の黒板がある賢治の畑と自宅?のある所やイギリス海岸の方へ行ってみたいです。
>「下ノ畑ニ居リマス 賢治」の黒板がある賢治の畑と自宅?のある所やイギリス海岸の方へ行ってみたいです。
あと何日か後に登場するので、ご期待ください!