goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

徳島・鳴門渦の道で横殴りの?

2022年05月04日 | 四国
皆さんは、このGW何して過ごしてる?
私は孫たちが四国へ行ってみたいと言ったので旅行に。
まずGWの初日、自宅からマイカーで淡路島を通って徳島県鳴門へ。


最初の見学地は、大鳴門橋の下にある渦の道。

ここなら屋根(天井が橋・高速道路)があるから、雨降りでも大丈夫!

しかし、考えが甘かった!?
この日は、横殴りの雨!
天井はあるけど、横は金網だけ!

横風で雨が・・・

入り口で簡易レインコートが売られていたはず⁉︎

孫たちに渦潮見せてあげたかったから来たのに、旅の初めからベチョベチョや!

橋の下、渦潮には観潮船!
今の時期、北海道・知床のことがあったから観光船にはあんまり乗りたくない!!

この日は大潮!

もの凄い自然体験や!

因みに橋の上の高速道路、強風注意報発令中で、二輪は通行止めやった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医大病院への通院終了2022春 | トップ | 香川・GW昼食は海鮮から讃岐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国」カテゴリの最新記事