今回の大分県への旅の3日目、湯布院をぶらぶら。
確か6年前は、湯布院を散策して銀鱗湖で蕎麦を食べ、予約していた辻馬車に乗って、ここ夢想園の日帰り温泉に到着したのが15時30分やった。

受付の人に入浴料を払おうとしたら、「今、終わったところなんで・・・」と言われて諦めた。

当日4歳の孫娘は・・・???


6年前に行ったけど、受付時間の関係で入浴出来なかった日帰り温泉へ。

確か6年前は、湯布院を散策して銀鱗湖で蕎麦を食べ、予約していた辻馬車に乗って、ここ夢想園の日帰り温泉に到着したのが15時30分やった。

受付の人に入浴料を払おうとしたら、「今、終わったところなんで・・・」と言われて諦めた。

当日4歳の孫娘は・・・???
旅の最終日で入浴してレンタカーで小倉駅に向かう予定やったのに、予定が狂ってしまって・・・

今回は、昼食後すぐに辻馬車に乗らずに来たのでゆとりがあるって思ったのに、入浴料を払おうとしたら、「あと40分ほどしか入浴時間がないですが、それでもいいですか?」とのこと。

コロナ禍で日帰り温泉の利用者が減り、時間短縮で営業しているのだと言う。

勿論、入浴することにした。

時折雨が降る中での日帰り温泉・大露天風呂に入浴!

6年待った夢が、やっと叶った!

それも貸切!!

誰もいない!!

今回は、昼食後すぐに辻馬車に乗らずに来たのでゆとりがあるって思ったのに、入浴料を払おうとしたら、「あと40分ほどしか入浴時間がないですが、それでもいいですか?」とのこと。

コロナ禍で日帰り温泉の利用者が減り、時間短縮で営業しているのだと言う。

勿論、入浴することにした。

時折雨が降る中での日帰り温泉・大露天風呂に入浴!

6年待った夢が、やっと叶った!

それも貸切!!

誰もいない!!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます