大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

諏訪湖間欠泉センターで若松監督

2015年04月09日 | 甲信越

あの日、私はタケヤ味噌会館で味噌汁を頂いた後、道路を渡ってすぐの“諏訪湖間欠泉センター”へ。

諏訪湖畔には、一定の間隔で湧き出る温泉「間欠泉」がある。

諏訪湖間欠泉は昭和58年に噴出を開始して、当時は高さ50mまで自噴して規模は世界有数、日本一を誇っていたそうです。

その温泉を使って諏訪湖間欠泉センター1階では、自分で温泉卵を作ることができる。

2階には諏訪地方で撮影が行われた映画やドラマなどの撮影資料が展示されていた。

そのコーナーで見つけたのが「沈まぬ太陽」の若松監督のサイン!

先日お会いし、サインを頂いたばかりやったので、あの日の感動が蘇り・・・

 

さらに諏訪湖間欠泉センターの隣には湖畔足湯があった。

諏訪湖が一望でき美しかった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケヤ味噌会館へ | トップ | 御柱祭:木落し坂へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甲信越」カテゴリの最新記事