大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

太陽メガネと金環日食

2012年05月21日 | 日々の暮らし
今日は金環日食の日。
ワクワク!
心配した天気はええでぇ~
コンパクトデジカメのレンズの前に“太陽メガネ”を置いての撮影。
太陽の近くに謎の像。

その像が「金環してる!」。
一眼レフに替えたらシャッター下りず???
そんなこんなで、
あっという間に金環日食が終わってしもた。
次回は・・・
もう私はいてへんやろなぁ~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代掻きとシュレーゲルアオガ... | トップ | 橿スタと飲酒検問 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラスをススで (山口ももり)
2012-05-22 08:57:28
我が家・・・特にめがねを買ってなかったので。相棒が急に「見にいこか」って云うのでガラスをロウソクのススでよごしました。そしたらパーンとガラスが割れてねえ。結局五条通りのスタバでコーヒーで朝食。親切なお方にめがねを借りました。しっかり見ましたよ。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2012-05-22 10:06:15
ちゃんとご覧になりました。綺麗な写真もお撮りです。良かったですね。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-05-22 18:40:25
ももりさんへ
>ガラスをロウソクのススでよごしました。
今はどうして、ススもアカンと言うのでしょうか?
セルロイドの下敷きも???
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2012-05-22 18:43:10
kazuyoo60さんへ
世紀の天体ショー、晴れてよかったですね。
生きててよかった!!」
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事